主人の職場の放射能測定器を順番に借りることが出来ます。
先日、ようやく順番が回ってきました。
早速、測定してみました。
家の中、一階は0.2~0.3マイクロロシーベルト。
2階に上がるとちょっとあがって0.3~0.4マイクロ。
・・・え~~!寝てる所が高いとは・・・・なんかちょっとショック。
外に出て、家の周りを測定。
ブロック塀の近くの落ち葉のたまってる所、雨水の落ちる所は、0.5~0.7マイクロ。
・・・やっぱり、高いなぁ・・・
単純に計算してみると
0.4×24時間×365日=3504マイクロ これは年間3ミリシーベルトと言うこと。
決して低い数値ではないです。
これでは、孫ちゃん、呼ぶにはちょっと難しいことです。
ちなみに、一時帰宅した時は、2時間で8マイクロシーベルト。
一時間当たり4マイクロとして計算すると、4×24×365=35040マイクロ
なんと、35ミリシーベルトにもなる。
・・・到底、今のままでは帰宅は不可能です。
わが町は、「長期居住困難」となるか「居住制限」となるのか。それとも。。。
いつ設定が決まるのか。まだまだ霧の中、先は見えてきません。
先日、ようやく順番が回ってきました。
早速、測定してみました。
家の中、一階は0.2~0.3マイクロロシーベルト。
2階に上がるとちょっとあがって0.3~0.4マイクロ。
・・・え~~!寝てる所が高いとは・・・・なんかちょっとショック。
外に出て、家の周りを測定。
ブロック塀の近くの落ち葉のたまってる所、雨水の落ちる所は、0.5~0.7マイクロ。
・・・やっぱり、高いなぁ・・・
単純に計算してみると
0.4×24時間×365日=3504マイクロ これは年間3ミリシーベルトと言うこと。
決して低い数値ではないです。
これでは、孫ちゃん、呼ぶにはちょっと難しいことです。
ちなみに、一時帰宅した時は、2時間で8マイクロシーベルト。
一時間当たり4マイクロとして計算すると、4×24×365=35040マイクロ
なんと、35ミリシーベルトにもなる。
・・・到底、今のままでは帰宅は不可能です。
わが町は、「長期居住困難」となるか「居住制限」となるのか。それとも。。。
いつ設定が決まるのか。まだまだ霧の中、先は見えてきません。