田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

あったかいんだから~

2016-01-09 15:42:57 | じーさん、ばーさんの話

夕べのうちにちょっと吹っ掛けたのかな?

デッキに小雪がポツポツと・・・

朝にうちは寒いけれど、日が差してくるとポっと暖かくなります。

真冬の寒さではないですね。

 

午後になると風が吹いたりするので、散歩は9時過ぎに行くようにしています。

私は、歩き始めて30分もすると手ガポカポカになって手袋を脱いじゃいます。

すると夫さん、

「え~!もうあったたくなったの? 早いね!・・・俺まだ、冷たいよ・・・」

差し出した手を触ったら、すごい冷え冷え!

手袋してるのに・・・

 

夫さんは、昔から冷え性というか、常に体温が低いので。

私は平熱36・5度、37度でも平熱、夫さんは35・5~6度が平熱。

義母さんも35度台で、36度以上だと、「お~熱がある~」っと大騒ぎしてましたなぁ・・・

 

今はシングルを二つ少し離してあるので、夫さんの冷え冷えの足の侵入がないので安心なのです!

以前はダブルだったので、布団に入ったらすぐに毛布を絡めて足の侵入を防ぐのですが、

たま~に気を抜いた時、ひゃっこい足が入ってきて、思わずギャ~~っと大声だすので、

にゃんこもわんこもびっくり、することありました・・・あはは~(^0^)

 

5年前の避難してた当時、「〇〇さんの足あったか~い」とみんなに足を絡められ、

湯たんぽ代わりにされたこと、懐かしく思い出されます。

 

養命酒飲んだりしてるようですが、あまり変わりませんね。。

運動が一番のようですがね。。。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年 | トップ | 雪が降りました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
体温 (うらら)
2016-01-11 14:29:21
体温は高めのほうが良いって言いますね。免疫力も違うようです。
我が家も私のほうが体温が高いです。36.3度くらいかな。夫は35度台。すずめさん家と同じ感じですね。

私も体力不足を補うために養命酒飲んでます。でもあまり変わりません。やっぱり運動が一番・・・なのでしょうね。
今年も春になったら散歩始めます!
返信する
うららさんへ (すずめ)
2016-01-11 19:31:01
あ~!うららさんも高めですか!
我が家と同じですね!(^^)

はい、ちょっとでも歩いたりすると、なんか血液の流れが
いいみたいな感じがします。
春になったら、どうぞちょっとずつ花を探しながら歩いてみてくださいね(^0^)
返信する

コメントを投稿

じーさん、ばーさんの話」カテゴリの最新記事