田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

にしんと山椒

2009-05-19 21:03:03 | 日々の出来事
山椒の木に葉がたくさんつきました。


この葉を見たら・・・やっぱりにしんの山椒漬けでしょう!
と言うわけで、早速にしんを買ってきました。


山椒の葉をにしんと交互におき、その上から醤油、酢、酒、砂糖を合わせたものをかけ、
おもしをして1週間ほどで食べられます。


今日は暑かったですね~!
こんな日に、キュウリの種まきをし、ナス苗を植えました。

お義母さんは体温が低いからかな?・・・全然平気でした。
私は、ダウン寸前! 暑さには弱い私です・・・



ぶーさんも暑かったね・・・



  ※にしんの山椒漬けの作り方、追加しました~!



身欠きにしん(ハード)10本
山椒の葉30~50枚位
醤油 100cc
酢  100cc
酒  50cc
砂糖 小さじ1

にしんの頭の所を取り水でよく洗っておきます
山椒の葉も良く洗い水気を切っておきます
醤油、酢、酒、砂糖を合わせ一煮立ちさせ冷ましておきます
(火にかけずそのままかけても良いようです)
容器の一番下に山椒の葉を敷き、その上ににしんを並べ
にしんと葉を交互に重ねます
冷ました調味液を上からかけ押しぶたをし、おもしをのせ一週間ほどで食べられます
涼しい所か冷蔵庫においてください。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田植え | トップ | 日暮れ時 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひぃ)
2009-05-20 01:41:28
久しぶりのブーさんこんにちは♪♪
相変わらずカワイイ☆

山椒は実だけが料理に使えるとおもっていた私。。
葉も使えるんですね~!ということは葉っぱも山椒のいい香りがするのかな?

今日暑かったですね♪私も畑仕事で手袋が汗でびしょびしょでした~クサ 笑

暑い中ご苦労様でした♪
返信する
ぜひレシピを (ポケッと女房)
2009-05-20 10:42:50
アップしてください。

ニシンは戻さずに漬けるの?
お味は酸っぱい? 甘辛い?
ニシンと山椒の割合はどれくらい?
ニシンの山椒漬けに興味津々です。(笑)
返信する
Unknown (nihao)
2009-05-20 19:08:59
ポケッと女房さんと同じく、レシピをぜひ知りたいです。
我が家にも山椒の木があるのですが、一度も使ったことのない無用の葉っぱです。
我が家の山椒にもどうか日の目を与えてください(笑)
ところでこのニシンは身欠きニシン?
ソフト?ハード?
返信する
ひぃさんへ (すずめ)
2009-05-20 23:13:46
山椒は独特の香りがします。
今が一番葉がたくさんあるときなので
葉を摘んで冷凍保存しておきます。
手袋、中がグチャグチャになりますね。
なかなか取れなくてイライラします。
返信する
ポケッと女房さんへ (すずめ)
2009-05-20 23:22:28
レシピ追加しましたので見てくださいね。
にしんは水洗いだけです。
山椒の香りが強くほどよい酸っぱさです。
返信する
nihaoさんへ (すずめ)
2009-05-20 23:39:57
知り合いの会津の方から初めていただき、美味しさにハマりました。
それぞれの家庭の作り方があるようですね。
身欠きにしんのハードを使いました。
一度ソフトで試した事があったのですが、うまくゆかず、その後はハードだけにしています。
レシピ追加しましたので是非作って見て下さいね。
返信する
ありがとうです! (ポケッと女房)
2009-05-21 13:36:15
程よい酸っぱさとのこと。
酸っぱいのが苦手は我が家にはどうだろう?
とりあえず半量で作ってみようと思います。
うまくいくかな?
返信する
作りました (nihao)
2009-05-21 15:36:30
ありがとうございました。
ちょうど先日身欠きニシンを戴いたのがあったので、本日さっそく作りました。
なんでもすぐやるnihaoです(笑)
山椒の葉っぱを摘む時は痛かったけれど、これでやっと山椒の出番がやってきたと嬉しくなりました。
1週間後が楽しみです。
返信する
ポケッと女房さんへ (すずめ)
2009-05-21 23:05:57
酸っぱいのが苦手でしたら、お酢を控えて
お酒を多めにしてもいいかもしれませんね。
自分好みで作ってみてください。
返信する
nihaoさんへ (すずめ)
2009-05-21 23:08:43
すぐやる課、ですね!
今の時期のたくさんの葉がもったいないですよね。
お酒のおつまみに是非どうぞ。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事