7月21日
ひまわりと電車撮りたくて北条鉄道網引駅へ
でも、どこを探してもひまわり畑が無い情報が古かった?
鬼百合は咲いてるけど
電車が来ました。
キハ40形 全然知らなかったけど人気の電車らしい
網引駅
立派なイチョウの木 秋になったら黄色に染まる
何か雰囲気のある駅 イチョウの色づく秋に再訪したいなぁー
7月21日
ひまわりと電車撮りたくて北条鉄道網引駅へ
でも、どこを探してもひまわり畑が無い情報が古かった?
鬼百合は咲いてるけど
電車が来ました。
キハ40形 全然知らなかったけど人気の電車らしい
網引駅
立派なイチョウの木 秋になったら黄色に染まる
何か雰囲気のある駅 イチョウの色づく秋に再訪したいなぁー
7月21日
播磨方面へ1泊旅行🚙
最初に立ち寄ったのは 小野ひまわりの丘公園🌻
日曜日の昼前で沢山の人 夏休みだからか家族連れが多かったなぁー
以前来た時より駐車場増えてるのか 南駐車場に停めれた。
40万本のひまわり
暑さで下向いてる
飽きには、400万本のコスモスが咲くみたいです。
近くでランチの店検索したら「大長丸」という和食の店が
行ったら本日は貸切だった。ちょっと走ると「きららのお昼ごはん」という店が
今日のランチ 1.000円(税込)(スープ・珈琲付)
旦那は鶏が苦手なので 焼きそばを食べました。
7月17日
またまた来ました。松尾寺 この日は晴天
ところが数枚撮っただけで カメラがおかしい
画面真っ黒で、動かない レンズも引っ込まない。
バッテリーがおかしいのかと触ると動いた。でも1枚撮ったら また同じことの繰り返し
諦めてiPhoneで、数枚撮って帰りました。暑すぎて?
後日カメラ屋に行ったら 京都駅前のビックカメラが閉店してました。(去年の5月)
5年間保証残ってるのに 高槻阪急スクエア店まで行かないとダメらしい。
7月14日
大和郡山の松尾寺カサブランカ回廊に行ったのですが
到着した途端 雨 それも大雨
パパっと見て「厄攘」を半紙に書いて納めて来ました。
📍厄攘(やくじょう)」とは厄を盗むこと。「厄攘」と書いて奉納することで
日本最古の厄除霊場である松尾寺で厄を盗んでもらう。 何枚でも奉納可
赤色系と黄色系は満開 白のカサブランカは、ツボミも多く これから
またリベンジします。
7月8日
ホテルをチェックアウトした後、少し観光
武道館東花ハス池(ふづきの池)
私は2度目 以前は、大雨の日でした。
ここの花ハス 背が高い 終わりかけだったけど色んな色を楽しめました。
杭瀬川スポーツ公園 スイレン
見に来てたのは 私ら2人だけでした。
咲き始め これから沢山咲くのでしょうね
この後 温泉、湯の城に行きました
7月7日
友人と大垣へ1泊旅行🚙
友人と千代保稲荷の門前町で買い物が目的
買物と串カツ食べて 大垣へ🚙
今回はお手頃で駅前で便利な「くれたけインプレミアム大垣駅前」に宿泊
1泊(ツイン)朝食無料 2人で8.590円 1人4.295円 安いーー
駅前なので駐車場は有料 1.000円
ハッピーアワー 17時半~20時半 ワンドリンクサービス
アルコール10種類 ソフトドリンク10種類
夜は駅前の居酒屋に行きました。駅近なので便利
駅中のドトールコーヒー300円無料券も貰えました。
7月8日
無料朝食はバイキング方式
この後 2ケ所観光して温泉でゆっくり
大垣天然温泉 湯の城この日はレディースデーで
癒しの城(岩盤浴)+入泉セット料金 1.300円が1.000円(選べる粗品付き)
地区初の美泡風呂(泡雪の湯)が、気持ち良かった~
友人と又 行こうと約束
7月3日
7/1から開催されてる水無瀬神宮の「招福の風」に初めて行きました。
ペットボトルやヨーグルトの容器で上手に作ってありました。
風車
離宮の水 「全国名水百選」に選ばれた水です。連日早朝から多くのかたたちが取水に訪れています。
📍招福の風 7/1~9/9
7/27~9/1の土日祝(荒天中止) ライトアップ 18:30~21:00 大人500円
のらや八幡店(イズミヤ八幡店内) 器が可愛い
クリーミー明太子うどん&天ぷら&黒米おにぎりセット(麺少なめ) 1.232円
美味しかった。また行こうっと
6月30日
梅雨の合間 買い物に行く前に少し足を延ばして
奈良県五條市の生蓮寺にハスの見に行きました。
寺の前にあるハス池 雨でしっとり
晴れ祈願の寺
全国からてるてる坊主が送られて来ます。2.000体以上飾られてます。
八重咲きのハス
去年は、このお地蔵さん無かったような?
裏には大きな墓地がありました。
6月27日
大原三千院には、あじさい苑があるのは知ってましたが
今回見頃の時に参拝できました
ハートのアジサイ見つけた~
白玉ぜんざい 700円(ほうじ茶付き)冷たくて美味しかった
帰る頃にはバスツアーの団体さんがいっぱい 早めに来て良かった。
6月27日
六孫王神社から15分ほど歩くと京都駅
コーヒー飲んでちょっと休憩して京都駅前のバス乗り場へ
京都バス8:53分発の大原行きに乗り60分くらいのバス旅
御殿門(ごてんもん)
聚碧園(しゅうへきえん)
縁側に毛氈引いてあり、お茶飲めるのですが外国人さんでいっぱいでした。
有清園(ゆうせいえん)
往生極楽院
阿弥陀石仏(売炭翁石仏)
つづく