君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

OSAKA光のルネサンス

2025-02-15 16:05:26 | おでかけ・大阪府

12月18日

堂島浜タワーからすぐのOSAKA光のルネサンスへ

大阪市役所正面 イルミネーションファサード

中之島イルミネーションストリート

ドリカムツリー

大阪城ネオンイルミネーションin中之島

カラフルにタピる台北

リバーサイドイルミネーション

中之島バラ園

BIGスノーマンin中之島

400年来の台南 あなたに会いたい

「星命」中之島から広がる宇宙~大阪芸術大学 学生作品

御堂筋のイルミネーション 歩き進むと色んな色に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラバーダック・ほたるまち港

2025-02-15 15:02:13 | おでかけ・大阪府

12月18日

天王寺から大阪環状線で福島に

そこから少し歩いてほたるまち港(福島港)へ

今年も会いに来ました。

いつも夜しか見てないので、今回は午後に

ABCリバーデッキ  エビシー

まちなかサンタ

この車も見れて良かった。

今年はライトアップだけで噴水ショーは無いみたい 残念!!

大阪中之島美術館

SHIP'S CAT(Muse) シップス・キャット

ダイビル

大阪堂島浜タワー16階 観光展望施設「WowUs(ワオアス)」

9/19に開業したばかり 無料なので嬉しい

御堂筋や市役所のライトアップが見え とても綺麗でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串カツだるま・てんしば

2025-02-15 14:31:35 | おでかけ・大阪府

12月18日

大阪のイルミネーションを見る前に、こちらに来ました。

あべのハルカス

てんしば

ここも夜はイルミネーションがあるみたいです

通天閣が見えます。

串カツだるま動物園前店で早めのランチ

キャベツが有料になりましたね。

プロムナードカフェあべちか店で休憩

あべのハルカス16階庭園(無料)から見た景色

以前見た60階(有料)からの景色とは大違い

次の目的地へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪駅

2024-12-12 21:30:00 | おでかけ・大阪府

12月12日

大阪城公園前駅から再び環状線で大阪駅へ

コリアタウンで買ったキムチをロッカーへ 

グランフロント大阪 北館1Fナレッジプラザ

万華鏡のようにきらめくツリー🎄

音と光のショータイム 国内最大級のLEDマッピングツリー🎄

梅田スカイビル

テッドイベール   クリスマス仕様

綺麗なツリーも見終わったので 晩御飯を食べに

新梅田食堂街で食べるつもりが迷って何故か阪急三番街へ

「赤のれん・梅田店」

出し巻き卵

豚の角煮

串カツ

チヂミ

カマ焼き

どれも美味しかったです。ごちそう様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城

2024-12-12 21:00:00 | おでかけ・大阪府

12月12日

友達が大阪城行ったことないと言うので

環状線で大阪城公園駅へ

何年ぶりかで来たけど店が増えてめっちゃ変わってた。

飛行機が見えます。

大阪城ホール  最近来てないなぁ

ずーと同じ姿勢で立ってるので人形かと思って近づいたら・・・😲急に動くのでビックリ!!

ちょっとだけ紅葉残ってました。

大阪城 人気スポットで沢山の人でした(特に海外の人)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無瀬神宮・招福の風

2024-07-03 20:30:00 | おでかけ・大阪府

7月3日

7/1から開催されてる水無瀬神宮の「招福の風」に初めて行きました。

ペットボトルやヨーグルトの容器で上手に作ってありました。

風車

離宮の水 「全国名水百選」に選ばれた水です。連日早朝から多くのかたたちが取水に訪れています。

📍招福の風 7/1~9/9

7/27~9/1の土日祝(荒天中止) ライトアップ 18:30~21:00 大人500円

のらや八幡店(イズミヤ八幡店内) 器が可愛い

クリーミー明太子うどん&天ぷら&黒米おにぎりセット(麺少なめ) 1.232円

美味しかった。また行こうっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜻蛉池公園・水仙郷

2024-01-15 21:30:00 | おでかけ・大阪府

1月15日

前日は晴天だったのに雨のち曇り

滋賀の第一なぎさ公園に行きたかったけど、あそこは青空が合うので

蜻蛉池公園に水仙を見に行くことに🚙

ここは初めて行く🔰近くの道の駅「愛彩ランド」には、よく行ってたのに

雨の雫の💧が綺麗

八重の水仙

風で倒れてる部分も沢山

水仙の花小鉢

この後 道の駅・愛彩ランドで野菜をいっぱい買いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屯倉神社・梅

2024-01-15 21:00:00 | おでかけ・大阪府

1月15日

蜻蛉池公園から愛彩ランドに行った後 

近くの和泉リサイクル環境公園に行ったけどまさかの休園日

気分を変えて御朱印巡り

屯倉 ← みやけ  読めましたか?

しだれ梅が美しい菅原道真公ゆかりの神社らしいです。

鳥居前にある行者堂 三宅の龍王講が役行者を祀っているお堂です

鳥居

こちらは第二駐車場側の鳥居

拝殿

立派なしだれ梅の木が

御神牛

紅梅が咲いてました

酒屋神社

寒咲きアヤメ

境内北西には両部鳥居

江戸時代は、依羅三宅天満宮(よさみみやけてんまんぐう)と称していたようです。

明治時代以降、屯倉神社と称するようになりました。

梅まつりの頃は 境内が華やかになるでしょうネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田スカイビル・うめきた

2023-12-16 23:00:00 | おでかけ・大阪府

12月16日

福島から阪神電車に乗って大阪梅田へ

うめきた広場

グランフロント大阪

砂の女  インパクトが凄い~

砂型3Dプリンターを用いて造形されたらしい

グランフロント大阪の館内のクリスマスツリー見るの忘れた

メリーゴーランドをモチーフにした素敵なツリーだったのに

梅田スカイビル1F広場「ワンダースクエア」

国内最大のLEDマッピングツリー 

到着したのが22時頃だったので七色のレインボーツリーだったけど

17時から22時までは「音と光のショータイム」があったみたい 残念

JR大阪駅  何十年ぶりだろうー

今日は 近鉄、大阪メトロ、京阪、阪神、JRと色々乗りました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之島ウエスト・ラバー・ダック

2023-12-16 22:30:00 | おでかけ・大阪府

12月16日

光のルネサンス会場のなにわ橋駅から京阪で中之島駅へ🚉

今年も会いに行ってきました。

世界を旅する ラバー・ダック

15分おきに5分間の噴水ショーが⛲

ABCリバーデッキ  エビシー君

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする