君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

日牟禮八幡宮

2023-01-08 21:00:00 | おでかけ・滋賀県

1月8日

鳥居

楼門

花手水と俵飾りはたねやグループから奉納

南津田町の西川新吾さんから花飾り「花詣」の奉納

宝船  これも たねやが奉納 すべて食材で出来てるとか

拝殿

本殿

金婚式迎えた方が奉納されている

毎年3月の左義長祭と4月の八幡祭は、ともに滋賀県を代表する勇壮・華麗な火祭り神事

機会があれば行きたい


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるたけ近江西川 | トップ | 沙沙貴神社・蝋梅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿