何を思ったのか。モルフォ蝶の標本を購入しました。もともと蝶は好きなんですが、実家に小さい頃、叔父から貰った蝶の標本を置いたままにしていて、管理がずさんだったため、悲惨な状態になってしまいました。
で、動く蝶の素材がないかなぁとネットの海を徘徊していたら、モルフォ蝶の標本に出会って…。迷ったあげく、購入することにしました。色よりも大きさを優先したら、おもったより大きいです。しかも、綺麗。
満足。満足。です。Amazonで送料が1000円かかりました。でも、困ったのは5年に一度、ケースの蓋を開けて防虫剤を交換しないといけないことです。
ふた。ぴったりしていて、どうやって開ければいいんでしょう。うーん。でも、ナフタリンを交換しないと、大変なことになるし…。
制作してくれた明和昆虫博物館に聞いてみようかと思っています。