羊、増えました。クリスタル500で、2016年限定のクリスマス柄の羊を一匹購入。この羊、毛を刈ると、緑の毛の時と赤い毛の時があります。今のところ、緑と赤の割合は、3対1です。
あとは、移動させようとして、間違って、繁殖小屋に一匹入れてしまい、そのままでは出せないので、仕方なく、もう一匹を入れて、様子を見ていたら…(でも、交配が成功かどうか分かるのに、3時間待つのは嫌だったので、クリスタルを使って、時間を短縮しましたが……)、失敗も多々ありましたが、増えました。
シルバーが1匹、紫の羊が1匹、あと、雪羊が1匹。教会でお祈りして、コイン100を寄付したら、白い子羊が1匹。で、合計4匹増えて、現在、64匹います。
そのうち、シルバーの羊は大人になったので、ちょっとうれしい…かもです。でもって、雪羊の1匹と、☆の羊の1匹は、子どものままでいるように『不老の薬』を使いました。ちっちゃくて、とてもかわいいですよ。鳴き声もメェーというより、ぶぇーという感じです。
うちの羊は1匹1匹に、名前が付いています。こだわりの名前が付いている子は、不老不死の薬を投与したものもいます。かといって、病気にならないわけではなく、二度も病気にかかって、薬で治ったりしています。