色々なところで、犬のトレーニングはどうするのですか。という質問を見かけたので、書いておきます。
まず、カーニバル会場をレベル3にまで、アップロードしないといけません。レベル2までは、コインでできますが、レベル3にするにはクリスタルが500個必要になります。(記憶が間違っていなければ…)
レベル3のカーニバル会場になると、一番右端に「ドッグ トレーニング」と英語で文字が出ます。その下の「エン…ーする」(「エントリーする」と言う文字が省略?されています←私のiPadでは)をタップすると、犬の名前が出て、犬をタップすると、訓練の内容が表示され、右下の「訓練」という文字をタップすると自動的に訓練が終わります。
が、お座りと寂しがっている羊を探すまでは、コインでできますが、最後のオオカミを追い払う?はクリスタル50が必要だったような。私の牧場には3匹のシープドッグがいます。
ここしばらく、オオカミが出ていなかったので、すっかり犬のことを忘れていましたが、本日、オオカミが出現したので、犬をタップして、吹き出しで表示された一番右の「狼マーク」を押したのですが、狼の方が移動が早くて、羊たちはフリーズして、恐怖の顔マークが出まくっていました。
結局、ライフル銃で狼を撃つはめになりました。が、羊は一匹も咬まれずにすんだと思えば、役だったのかも。そうそう、前回、オオカミ出現の時は、シープドッグ2匹しかいなかったのに、羊が咬まれるのを2匹守ってくれたので、もう1匹増やしたんだった。ちなみに、シープドッグ1匹はコイン2,000で買えますが、ボーダーコリーは1匹クリスタル300、イングリッシュ・シープドッグは1匹クリスタル800です。
なので、Lunaはボーダーコリー欲しいけど…と考えています。
すっかり更新もしないまま、年が明けてしまいました。今年もよろしくお願いします。
なので、改行の方法を忘れていました…。さて、年末に暇だったので、iPadに「小さな羊」というアプリ(ゲーム)を入れて、日々遊んでいます。が、うーん、困ったなぁと言うときも、あまりネット上でも説明がないので、ボツボツ書いてみようかなぁっと思っています。
当分は、「小さな羊」の話題だらけかも。
ゲームの遊び方は、シンプルです。羊を牧場で飼って、羊毛を刈って売って、コインを貯めていく。ですが、コインだけでは、ゲームは進まずです。他にクリスタルというものが必要になります。(ここがくせ者…)羊は白から黄色、紫など色々な毛を持っているがいます。ちなみに、白い羊毛はコイン50で売れます。でもって、赤い羊毛はコイン150で売れます。しかーし、赤い羊はコインでは買えず、クリスタル50で手に入れます。
ゲームスタート時はクリスタルは確か200だったような。でもって、白い羊は一匹1,000コインぐらいだったような。でも、コインが貯まるにつけて、どんどん白い羊の値段が上がって、最終的に、性別を指定しない状態で、コイン2,500個で、性別を指定すると白い羊ですら、クリスタル50になります。
クリスタルは基本、課金しないともらえないのですが、無料で5個もらえる方法として、宣伝広告の動画を見ると言うのがあります。私は毎日、色々な合間にiPadの電池がどんどん減るのを横目に(最近は電源コードにつないでいます)、せっせと動画を再生して、クリスタルを貯めたのです。
が、ここに来て、動画の再生が1日に一回しかできなくなりました。クリスタルが1万を超えたぐらいです。ネットで色々なレビューを見たときに、書き込んでくれていた人がいたので、こういうことかと思いました。
これからは、クリスタルを無駄遣いしないようにして、様子を見ようかなと思っています。というのも、こんなことを書いている人がいないので…。
で、これ以上、書くと長くなりそうなので、別の記事にして、投稿したいと思います。ちなみに、今放置していたら、一匹羊が病気になっていました。薬はコインで買えるので、投与して、無事復活しました。