下の記事に書いた記事、「下仁田ねぎ」さんでした。
訂正します
下仁田ネギってなぜか大きいイメージだったんですけど、太く短いんですね。この「太い」イメージが「大きい」になっちゃったのかなぁ。
よく見たら「甘楽町有機農業研究会」のテープがしてあり、ちゃんと「本日のメニュー」に照らし合わせればわかるのでした。
うーん。
ちなみにお鍋にしたら柔らかくておいしかったです。
白菜もらでっしゅさんのだからトロ甘~になって極楽極楽。
この季節は土日にお鍋を食べまくる我が家です。
で、下仁田ネギの緑の部分も鍋でおいしくいただいて、やっぱりねぎはいいなどと語っていた我が家ですが。
下仁田ネギを検索で確認したら、なんと緑のところはあまり食べないらしいです。
なんで?
美味しいのにね。
それとも我が家がタダの味音痴なのか…。
あ、このカテって本日の献立なんですよね。
今夜はおでんです
大根もらでぃっしゅさんのだから、おいしいよ~。
午前中から下ごしらえしてあるから、ばっちりです
訂正します
下仁田ネギってなぜか大きいイメージだったんですけど、太く短いんですね。この「太い」イメージが「大きい」になっちゃったのかなぁ。
よく見たら「甘楽町有機農業研究会」のテープがしてあり、ちゃんと「本日のメニュー」に照らし合わせればわかるのでした。
うーん。
ちなみにお鍋にしたら柔らかくておいしかったです。
白菜もらでっしゅさんのだからトロ甘~になって極楽極楽。
この季節は土日にお鍋を食べまくる我が家です。
で、下仁田ネギの緑の部分も鍋でおいしくいただいて、やっぱりねぎはいいなどと語っていた我が家ですが。
下仁田ネギを検索で確認したら、なんと緑のところはあまり食べないらしいです。
なんで?
美味しいのにね。
それとも我が家がタダの味音痴なのか…。
あ、このカテって本日の献立なんですよね。
今夜はおでんです
大根もらでぃっしゅさんのだから、おいしいよ~。
午前中から下ごしらえしてあるから、ばっちりです