明日は土曜日ですが、仕事なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/ed38be578ef03a8aa847b4d5f98770cd.jpg?1627644356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/cb332ee51e76f84ef71c3fa9297140b6.jpg?1627644356)
宮坂醸造
ジントニックは、普段は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/68/324a4f0242f5db472ccaf13b84789931.jpg?1627644359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ba/c9630e599de186d8596cfb1532356f66.jpg?1627644359)
休みの水曜日に、小田原ラスカで
購入したお酒とお惣菜で
昼飲みしました。
小田原ラスカの成城石井で
購入した。真澄。すずみさけ
夏のお酒で、とてもすっきりして
いて、立山ぐらい飲みやすいです。
後味に酸味がありますが、
食事の邪魔をしない感じの
上品な風味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/ed38be578ef03a8aa847b4d5f98770cd.jpg?1627644356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/cb332ee51e76f84ef71c3fa9297140b6.jpg?1627644356)
宮坂醸造
“優良清酒酵母「協会七号」発祥の酒蔵として、その個性を活かした食中酒を目指しています。”
さっぱり目のサラダや、
優しい味の料理にぴったり。
小田原ラスカのグリーングルメで
購入したお惣菜。
香り楽しむセロリのサラダは
アンチョビのドレッシングが
とてもおいしかったです。
とろり食感、冬瓜の海老そぼろ
あんかけは、この日本酒に
すごく合いました。
前回も購入した海藻と生姜じゃこ
のサラダ。お気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fa/9ab32eb446908140a96d269b863f99c0.jpg?1627644356)
お惣菜は月に1.2度しか購入しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fa/9ab32eb446908140a96d269b863f99c0.jpg?1627644356)
お惣菜は月に1.2度しか購入しません。
普段はかなり質素です。
良い日本酒を購入すると、
美味しい物が欲しくなります。
ジントニックは、普段は
スーパーで購入したウィルキンソンを
使っています。
成城石井で、
イギリスのファイバーツリー
のトニックウォーターがあったので
購入。
ウィルキンソンのトニックは、
果糖ぶどう液糖が入ってますが、
ファイバーツリーは砂糖が入っています。
香料は、オレンジ、りんごなど…
ウィルキンソンの3倍強のお値段
なので、やはり同じジントニックでも
ちょっと違いリッチな感じです。
香りも強いせいか一杯飲むと
かなりの満足感があります。
ウィルキンソンは、居酒屋など
庶民派なイメージ。
ファイバーツリーは、ホテルのバーや
セレブな雰囲気の場所で飲むイメージ
です。
バリバリ庶民派な私はたまに
ファイバーツリーのジントニックも
いいけど、贅沢すぎて飽きるかなあ
と思いました。
こんなマグカップで呑んじゃって
ごめんなさい…
どちらも美味しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/68/324a4f0242f5db472ccaf13b84789931.jpg?1627644359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ba/c9630e599de186d8596cfb1532356f66.jpg?1627644359)