「はじめ・・・」にを読んでもらえる とうれしいです。
そして、深く「気づき」を体験したもの合わせて読んでもらえるとうれしいです。 「人生のシステム」
+++++++++++++++++++++++++++++++
この世にいる限り、対極――――善悪、暗い明るい、幸せ不安、等、常に反対が付きまとってしまい、それらに私たちは振り回され翻弄され、そしてのまれてしまう。
そこで、すがってしまうのが「精神世界」や「神」「仏」なのですが、すがりすぎて歩かないけない道ですら投げ出してしまう時もある。
この世と精神世界も対極に存在している世界で、お互いのバランスがとても重要で矛盾している書き方をするが同じと考えると危険なことである
自分の立ち位置で感じ方を変えなければ余計に迷路に迷ってしまう。
内側からのアプローチは全てが同じで「愛」そのもの対極ではない。
外側からのアプローチは全てが別々で二つの捉え方がある。
このバランスを如何にして今の生活に活用するかを考えることでより、楽に対応出来るのでは――と私は考えています。
それを前提に自分で選択し決定し続け経験をして「大いなる存在」に還るのです。
皆様が、常に「いま」に在りますように
【インフォメーション】
次回は
11月20日8時40分頃に生放送で行いますので、聴いてください。トビラヂ
テーマ、質問を募集しています。
連絡サイト
座談会に興味のある方はご連絡お待ちしています
そして、深く「気づき」を体験したもの合わせて読んでもらえるとうれしいです。 「人生のシステム」
+++++++++++++++++++++++++++++++
この世にいる限り、対極――――善悪、暗い明るい、幸せ不安、等、常に反対が付きまとってしまい、それらに私たちは振り回され翻弄され、そしてのまれてしまう。
そこで、すがってしまうのが「精神世界」や「神」「仏」なのですが、すがりすぎて歩かないけない道ですら投げ出してしまう時もある。
この世と精神世界も対極に存在している世界で、お互いのバランスがとても重要で矛盾している書き方をするが同じと考えると危険なことである
自分の立ち位置で感じ方を変えなければ余計に迷路に迷ってしまう。
内側からのアプローチは全てが同じで「愛」そのもの対極ではない。
外側からのアプローチは全てが別々で二つの捉え方がある。
このバランスを如何にして今の生活に活用するかを考えることでより、楽に対応出来るのでは――と私は考えています。
それを前提に自分で選択し決定し続け経験をして「大いなる存在」に還るのです。
皆様が、常に「いま」に在りますように
【インフォメーション】
次回は
11月20日8時40分頃に生放送で行いますので、聴いてください。トビラヂ
テーマ、質問を募集しています。
連絡サイト
座談会に興味のある方はご連絡お待ちしています