ジャパン・シナジーマッサージ協会公式ブログ

ジャパン・シナジーマッサージ協会子どものためのシナジーマッサージ子どもの体と心のバランスを整え豊かな感性と能力を引き出す

桜色の・・・

2018年02月23日 | つぶやき
今年も早いもので、もう2月も終わろうとしています。
   まだまだ寒い日が続いていますが・・・・

皆さ~~んお元気ですか~~~アンドレカンドレです。
・・・・ではなく、友厚カイロスタッフ 鮫島です。
(このネタと名前知ってる人、もう少なくなっているとは思います("^ω^)・・・)

前回も、きれいなドア飾りを紹介しましたが、今回もドア飾りを紹介します。
        薄いピンク色の(布の種類は解らないのですが)一見革みたいな生地です。

612号室のトイレのドアと


606号室の中ドアに飾られています。


特に特記したいのは606号室のドアの飾りです。
左右のお花の花芯にあたるところの飾りが色も、形も違うのです。


普段じっくり見ることの少ないドアの飾りですが、
ブログで紹介しようと写真を取った時、なんかすごくうれしくなります。

来院された皆様も、一度じっくりとながめてみてはいかがでしょうか

☆☆☆ 子どものマッサージ 姿勢矯正や治療 ☆☆☆

シナジーマッサージ協会
友厚カイロプラクティックセンター


高血圧を、自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」


ブログ「院長日記


大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワークショップ・・・ブロー... | トップ | テディベア手づくり公開講座... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事