ジャパン・シナジーマッサージ協会公式ブログ

ジャパン・シナジーマッサージ協会子どものためのシナジーマッサージ子どもの体と心のバランスを整え豊かな感性と能力を引き出す

自傷……

2012年04月27日 | シナジーマッサージ
   自分で自分の体を繰り返し傷つける……


   これは自傷行為と呼ばれていますが、もっとも多いのは利き手と反対側の

   腕や手首に刃物で傷をつける行為です。



   通常、「リストカット」と呼ばれ、心が不安定になるたびに繰り返される傾向があります。


   最近では、手首以外にも腕や肩、腹部・大腿部といったところを切る例も増えてきています。



   
   本当に死のうと思って行っているわけではありませんが、

   空虚感を抱えているという所では自殺をしようとする人の心情と共通している所があり、

   実際に死んでしまう事もあるので注意が必要です。







☆☆☆ 子どものマッサージ 姿勢矯正や治療 ☆☆☆

シナジーマッサージ協会
友厚カイロプラクティックセンター


高血圧を、自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」


ブログ「院長日記


大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拒食 ・ 過食   早めの対応が必要!!

2012年04月24日 | シナジーマッサージ
   拒食・過食……

         摂食障害は体重が極端に減少してしまえば、死に至る心の病気です。

         変だと気づいた点で早めに対応しましょう。



   食べなくても元気だから大丈夫……と油断していてはだめです。

   では、どうすればよいのでしょうか





例えば……

    ● 痩せ過ぎる事の危険性を伝える

            極端に痩せることは、子どもの心や身体の成長に深刻な影響を与えます。

            初期のうちなら正しい知識を教えるだけで、改善の方向へ向かう事もあります。

           (ただしこの場合、親よりも子どもが信頼を寄せている大人から

            話してもらう方が良い場合があります。)





    ● スキンシップをはかる

            摂食障害になる子どもは、「親に甘えたいのをがまんしていた。」

            という気持ちを持っているものです。

            抱きしめてあげたり、添い寝をしたりともう一度、
 
            親に甘え治すことが大切です。






☆☆☆ 子どものマッサージ 姿勢矯正や治療 ☆☆☆

シナジーマッサージ協会
友厚カイロプラクティックセンター


高血圧を、自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」


ブログ「院長日記


大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拒食 ・ 過食を防ぐためには

2012年04月21日 | シナジーマッサージ
   家庭内で子どもの「食事の仕方が変な感じがする」と、気づくことが大切です。



例えば……

    ● 急に食事の量が減った

            一時的なもの(体調の変化、気分の落ち込みなど)で

            食欲を失っているのは問題ないのですが、
  
            長期間続いている場合は注意が必要です。

            


    ● 過激なダイエットを始めた

            食事の量を極端に減らし始めたとき、無理強いするのは逆効果です。

            「太らせるつもりはない」ことを伝えたうえで
 
            栄養バランスを考えて食事を作っている事を伝えましょう。



    ● 嘔吐を繰り返す
 
            大量に食べた後、吐き出してしまうという事の繰り返し……

            これは摂食障害です。すぐに手をうちましょう。



    ● 目に見えて痩せてきた

            徐々にではなく急に痩せてきた、標準体重のマイナス15%以下が続く。

            女子の場合、生理が止まってしまう……

            これも摂食障害です。すぐに手をうちましょう。







☆☆☆ 子どものマッサージ 姿勢矯正や治療 ☆☆☆

シナジーマッサージ協会
友厚カイロプラクティックセンター


高血圧を、自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」


ブログ「院長日記


大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668










               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拒食に過食

2012年04月18日 | シナジーマッサージ
   本当は標準範囲内なのに思春期前後(特に女性に多いのですが)というのは、

   自分の外見が非常に気になる年齢です。



   ちょっとした出来事が原因で「もっとやせないと……」と強く思ってしまいます。


   今では、低年齢化して小学生にも見られます。


   食行動が少しでも変だなと気づいた時点で早めに対応することが悪化を防ぐ第一歩となります。



 以下、標準体重の目安を書いておきます。参考にして下さい。


           身長           標準体重  
     
        150cm未満        身長-100

        150~160㎝       50+(身長-150)×0,4

        160cm以上        (身長-100)×0,9







☆☆☆ 子どものマッサージ 姿勢矯正や治療 ☆☆☆

シナジーマッサージ協会
友厚カイロプラクティックセンター


高血圧を、自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」


ブログ「院長日記


大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668





    


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠障害の原因

2012年04月16日 | シナジーマッサージ
   思春期以降睡眠障害が起こるのは、背後に何かしら原因があることが多いです。



例えば……


   身体的疾患………………痛みやかゆみで夜眠れない、または眠りが浅い


   統合失調症………………急性期には不眠、回復時には過眠があらわれやすいといわれています。


   気分障害(うつ病)………早朝覚醒が起こりがちになってしまいます。


   摂食障害…………………無理なダイエットなどで急激に体重が減少すると、

                    ホルモンのバランスがくずれたり、

                   低体温になることで早期覚醒が起こりやすくなります。
  




   こういった原因が背後にある場合、まず病気そのものを治療することを優先した方が良いでしょう。





☆☆☆ 子どものマッサージ 姿勢矯正や治療 ☆☆☆

シナジーマッサージ協会
友厚カイロプラクティックセンター


高血圧を、自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」


ブログ「院長日記


大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どものためのシナジーマッサージ・セミナーについて

子どものためのシナジーマッサージは、長年の実績があり、多くの人々からご支持を頂いています。

ジャパン・シナジーマッサージ協会(JSMA)が主催するセミナーは、初心者から第一線で活躍されているプロの治療家まで、それぞれのレベルに対応した、充実ある内容のセミナーを開催しています。

「初心者向け シナジーマッサージ講座」

◎初心者の方には、基本的な知識や技術を、楽しい雰囲気の中、
  東一秀彰・JSMA協会認定講師が、やさしく、ていねいにご指導します。

  現在、神戸新聞文化センター(新長田KCC)にて講座を開催しています。
  詳細は、友厚カイロプラクティックセンターのホームページのこちら をご覧ください。
  お申込み・資料請求は、神戸新聞文化センターにて受付中です。
  お問い合わせ・ご相談などは、友厚カイロプラクティックセンターにても承っております。


「手技療法家のための 小児カイロプラクティックセミナー」

◎プロの治療家には、理論や高いレベルの技術、健康管理法など、
  幅広い知識と密度の濃い講義内容で、実践の場ですぐ役立つ充実したセミナーを開催しています。

  詳細は、小児カイロプラクティックセミナーのサイトをご覧ください。


  お気軽に、お電話、メールにて、ご連絡ください。
  ℡06-6302-3668

  メールアドレス:yukohchiro@gmail.com

子どものためのシナジーマッサージ出版!

 シナジーマッサージは、子どものすこやかな成長に大切な
        「健康な体」「豊かな心」「確かな学力」をサポートします。

シナジーマッサージ協会

◎子どもさんの姿勢が気になっておられませんか?

シナジーマッサージは、子どもさんのためのやさしい刺激のマッサージです。

しかし、単にやさしいだけではありません。

長年のカイロプラクティックの施術経験から生み出した、
子どもたちの体と心を、豊かに健康にするための手技を効果的に使います。

シナジーマッサージは、姿勢の問題を改善することで、
子どもたちのすこやかな成長に大切な「健康な体」「豊かな心」「確かな学力」をサポートします。

★シナジーマッサージの施術のことなら 子どものカイロシナジーマッサージ>>

★シナジーマッサージの講座なら シナジーマッサージ協会ホ-ムページ>>