また、今回はいつもより1時間早く家を出ました。
それはなぜかと尋ねたら・・・・・
金剛峰寺さんの中を見学することができたからです。
中の人の案内で、いろいろな場所を見ることができたのですごくうれしかったです。
(写真撮影が禁止なので残念ながらブログにのせることができないのですが)
おいしいお茶もいただきました。
その後、土砂降りの中、壇上伽藍さんの方へ足を延ばしました。


今回は、21日の行事を教えてくださったクライアントさんに三鈷の松をプレゼントしたかったからです。

最初、なかなか見つからなかったのですが、
「プレゼントしたいんです。お願いします。」と念じながら探すとすぐに4本も見つかりました。
私利私欲じゃないと必ず、何かしらの助けがあります。
本当にうれしいことです。
シナジーマッサージ協会
友厚カイロプラクティックセンター
高血圧を、自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」
ブログ「院長日記」
大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668