![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/1748f3c3b7baf1ad6982c04a66720210.png)
お父さんお母さんは、なぜ子供が泣いているのか、痛がっているのかを
本当に理解できているのかを私は一度知りたく思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/aa/5a8b7a182d670920b8cea9dea8bb3e37.png)
親は、子どもの好きな食べ物や好きな事、何が得意で、何が苦手なのかも
ちゃんとわかっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/2bab3435b0a3f8ad2fdab32f7ee1c3ec.png)
子どももまた、自分が何をすればお父さんお母さんが喜ぶかもちゃんと分かっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/27/913ae77775baa59b11cc990b3d8835b6.png)
しかし、とくに熱もなく、大きなけがをしているわけでもないのに
子どもがなぜ痛がり泣くのか、小児科や祖父母や友人に相談する人が多いと思いますが、
その原因や因果関係がはっきりわからないので、
親は大きなストレスを感じてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/6b7321e8c7f06c047d7774d210817a3f.png)
そんな時、シナジーマッサージ協会にご相談下さい。
その痛み、体のひずみやアンバランスが原因で起こっているのかもしれません。
私たちは子ども達の姿勢や歩き方や体のくせ・表情などをチェックして判断します。
子どもも大人と同じ人間です。
腰痛・肩こり・頭痛だってあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e4/f3aa79d74eb7342247f3bb61c6453c2d.png)
お父さんお母さんと生まれた時の様子や、日常の事などを詳しく聞きながら、
お子様の背骨を調べていき、原因をみつけ出すようにしています。
シナジーマッサージ協会
友厚カイロプラクティックセンター
ブログ「院長日記」
大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668