湘南 お散歩アレコレ

2010年1月 新たな旅立ち
湘南のお散歩紹介のつもりでしたが・・・私の日記帳になりました。

平塚市総合公園 と 博物館プラネタリューム

2010年02月07日 22時06分17秒 | 湘南のお散歩
平塚市博物館の プラネタリューム へ行きました。
一般は 土曜日・日曜日 11時~ 14時~ です。


博物館は随分古くなりましたが プラネタリュームは お気に入りです。
利用者が無いと
財政難の折 廃止になるといけません。
皆さん どうぞ 沢山利用してください。
ちなみに 100円です。

本日は 「銀河のムコウ」
100億光年 ムコウの 銀河の先

良く分りますよ

ところで 私は 車を総合公園の駐車場に止めて 
ポカポカ 日当たりの中 お弁当を食べてから
博物館へ向かいました。
そんな訳で 総合公園のご紹介

総合公園の正面


野球場 競技場 プール 体育館 子供の遊び場に遊園地 日本庭園
色々です。
家族連れ で 大変にぎわっていました。
お弁当を 食べる方も沢山いて

子供動物園の入り口


ポニー


小学生以下 100円にて 乗せてもらえます。

アヒル君 と 羊君


他にも アライグマ サルも居るのですが 寒いのでお休み

子供のアスレチック


和風庭園


シダレザクラ(勿論まだ咲いてません 春になったら再度撮影予定)


桜が咲いたら また行こうと思います。

詳しい情報は 平塚市役所のホームページよりどうぞ

最新の画像もっと見る