平塚市博物館の プラネタリューム へ行きました。
一般は 土曜日・日曜日 11時~ 14時~ です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0e/e15548e09b8b714039d6cd6dc5b06160.jpg)
博物館は随分古くなりましたが プラネタリュームは お気に入りです。
利用者が無いと
財政難の折 廃止になるといけません。
皆さん どうぞ 沢山利用してください。
ちなみに 100円です。
本日は 「銀河のムコウ」
100億光年 ムコウの 銀河の先
良く分りますよ
ところで 私は 車を総合公園の駐車場に止めて
ポカポカ 日当たりの中 お弁当を食べてから
博物館へ向かいました。
そんな訳で 総合公園のご紹介
総合公園の正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/945ba37e6c8e9abf1ecd0226ac3da706.jpg)
野球場 競技場 プール 体育館 子供の遊び場に遊園地 日本庭園
色々です。
家族連れ で 大変にぎわっていました。
お弁当を 食べる方も沢山いて
子供動物園の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/f8a8c3ca02f35a326465b4119247d935.jpg)
ポニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/5350663b92c9749333d4e8363aa4c562.jpg)
小学生以下 100円にて 乗せてもらえます。
アヒル君 と 羊君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cd/9cac7f3d22c0430b2a6d5314dc3cc275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/09b082ae4f636dbd197cabda344c46c4.jpg)
他にも アライグマ サルも居るのですが 寒いのでお休み
子供のアスレチック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/fe1fc308d8036ae5238dff09e671cca2.jpg)
和風庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/b81d2930bf58c9240d314230aba6adfd.jpg)
シダレザクラ(勿論まだ咲いてません 春になったら再度撮影予定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c8/b3aeb06b9c8a1492de787d570358c468.jpg)
桜が咲いたら また行こうと思います。
詳しい情報は 平塚市役所のホームページよりどうぞ
一般は 土曜日・日曜日 11時~ 14時~ です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0e/e15548e09b8b714039d6cd6dc5b06160.jpg)
博物館は随分古くなりましたが プラネタリュームは お気に入りです。
利用者が無いと
財政難の折 廃止になるといけません。
皆さん どうぞ 沢山利用してください。
ちなみに 100円です。
本日は 「銀河のムコウ」
100億光年 ムコウの 銀河の先
良く分りますよ
ところで 私は 車を総合公園の駐車場に止めて
ポカポカ 日当たりの中 お弁当を食べてから
博物館へ向かいました。
そんな訳で 総合公園のご紹介
総合公園の正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/945ba37e6c8e9abf1ecd0226ac3da706.jpg)
野球場 競技場 プール 体育館 子供の遊び場に遊園地 日本庭園
色々です。
家族連れ で 大変にぎわっていました。
お弁当を 食べる方も沢山いて
子供動物園の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/f8a8c3ca02f35a326465b4119247d935.jpg)
ポニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/5350663b92c9749333d4e8363aa4c562.jpg)
小学生以下 100円にて 乗せてもらえます。
アヒル君 と 羊君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cd/9cac7f3d22c0430b2a6d5314dc3cc275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/09b082ae4f636dbd197cabda344c46c4.jpg)
他にも アライグマ サルも居るのですが 寒いのでお休み
子供のアスレチック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/fe1fc308d8036ae5238dff09e671cca2.jpg)
和風庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/b81d2930bf58c9240d314230aba6adfd.jpg)
シダレザクラ(勿論まだ咲いてません 春になったら再度撮影予定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c8/b3aeb06b9c8a1492de787d570358c468.jpg)
桜が咲いたら また行こうと思います。
詳しい情報は 平塚市役所のホームページよりどうぞ