![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/80/e162b9ac33a05bebe35adc1e1c556501.jpg)
鎌倉へ行きました。
迷走の鎌倉でした。
まず迷走の始まりは 何時もの駐車場
由比ガ浜に有る パーク&ライドに何時もは止めます
しばらくぶりに行ってみたら
江ノ島方面から来た車は 右折になるので入れません
由比ガ浜は駅にも近くて便利でしたのに
御興味のある方は
由比ガ浜駐車場
鎌倉プリンスホテルの下のところです。
結局しばらく走って 滑川(ナメリカワ)近くに止めました。
駐車場から 江ノ電の和田塚を通って徒歩 鎌倉駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/80/e162b9ac33a05bebe35adc1e1c556501.jpg)
八幡様(鶴岡八幡宮)の反対側です。
写真に撮ると チョット寂しい感じ
でも 可愛い駅で好きです。
右側が江ノ電の駅です。
鎌倉駅から 山道へ入るつもりが
迷走を重ねて 大仏様まで歩きました。
そして 漸く山道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/acd4459826fdf58abf3b40239de9c612.jpg)
銭洗い弁財天入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/fe404bf21c121f8bca5d3ac76957a5a4.jpg)
入り口は 昼でも薄暗く
チョット怖い感じ
巳の日には お金を洗う人で 大変賑わうそうです。
ざるに お金を入れて洗うと
何倍にもなるとのこと
この奥の 洞窟の中に 水が流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f2/977ee4dc46a0bbf32c3b9ae0cbdcec65.jpg)
そこから 駐車場まで歩きました。
計画の無い 私達は
ただ 迷走して帰ってきました。
迷走の鎌倉でした。
まず迷走の始まりは 何時もの駐車場
由比ガ浜に有る パーク&ライドに何時もは止めます
しばらくぶりに行ってみたら
江ノ島方面から来た車は 右折になるので入れません
由比ガ浜は駅にも近くて便利でしたのに
御興味のある方は
由比ガ浜駐車場
鎌倉プリンスホテルの下のところです。
結局しばらく走って 滑川(ナメリカワ)近くに止めました。
駐車場から 江ノ電の和田塚を通って徒歩 鎌倉駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/80/e162b9ac33a05bebe35adc1e1c556501.jpg)
八幡様(鶴岡八幡宮)の反対側です。
写真に撮ると チョット寂しい感じ
でも 可愛い駅で好きです。
右側が江ノ電の駅です。
鎌倉駅から 山道へ入るつもりが
迷走を重ねて 大仏様まで歩きました。
そして 漸く山道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/acd4459826fdf58abf3b40239de9c612.jpg)
銭洗い弁財天入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/fe404bf21c121f8bca5d3ac76957a5a4.jpg)
入り口は 昼でも薄暗く
チョット怖い感じ
巳の日には お金を洗う人で 大変賑わうそうです。
ざるに お金を入れて洗うと
何倍にもなるとのこと
この奥の 洞窟の中に 水が流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f2/977ee4dc46a0bbf32c3b9ae0cbdcec65.jpg)
そこから 駐車場まで歩きました。
計画の無い 私達は
ただ 迷走して帰ってきました。