見出し画像

ポジティブな私 ポジ人

エゾシカを求めて

エゾシカの親子との遭遇に、まだ興奮冷めやらない翌々日。また会えたらと願いつつ、豊平川の河川敷へ行った。

午後4時を回っていたが、日はまだ高かった。

当然丸2日も経っているし、会えるはずは無かった。

鳥達も早々とお盆の帰省かな?さえずりも聞こえず。
淡々とサイクリングロードを歩いて藻岩橋に到着。

唯一見かけた鳥が遠目でよく見えなかったが、色合いからキジバトではないかと思う。
写真をあげるのも憚られるような出来でごめんなさい。


引き返そうと思ったら、舗装していない場所に水たまりがあった。
水たまり…動物が通りかかったら、水を飲むかもなあと、ボンヤリ頭に浮かんだ。
水たまりの底は粘土状の土。痕跡がないだろうか…。まさかね、と思いながらよくよく見てみると、柔らかな泥に足跡めいたものが見える。もしかしたら、足跡?違うかな?



間違いない。確かにシカの足跡だ!

エゾシカ本体にはお目にかかれなかったけれど、彼らがここを通った痕跡が確かにあった。それを見つけられたことがうれしい。
ちょっとシカを追跡するハンターの気分を味わった気分。

エゾシカの足跡の発見。私にとっては大きな収穫だった。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事