Tの時間

なんでもない日常のできごとや思いのなかで・・

珈琲カップには

2012-04-04 15:50:38 | Weblog



ロングサイズの珈琲カップに小振りのソーサー
なんだか微笑ましいです
きょう出されたカップは新鮮でした


珈琲には陶器もいいけど磁器もいい
土もののざっくりとした感じの器も捨てがたいですけど
やはり磁器がいいです
珈琲の色には白が引き立ちますしカップの絵柄の種類も多く楽しめますから

やきものに入り込んだ頃は土ものに惹かれていました
唐津焼 益子焼 萩焼など・・・・・
素朴なものもあれば品のあるものもあり何より温かみがあります
そんなところが好きです

磁器の華やかな色使いはどちらかと言えば苦手でした
磁器は染付け・・・・・と思っていましたから




     どうぞ・・

セロリとグレープフルーツと新じゃがとを蜂蜜で和えたサラダを出してくださいました
豆皿の色使いがスッキリしていていい感じです

この頃はきれいな色使いの器にも惹かれます
ただ料理を盛り付けるときにはシンプルな方がいいと思っていました
いまは極彩色のものでも上手に使えたらいいなあと思います

今朝は薄っすらと地面が白くなっていました
陽が昇るつれて溶けてしまいましたが
それにしても風が強く寒い春です