闘う母の笑タイム

左乳房早期乳癌温存手術・リンパ浮腫・髄膜腫摘出手術・左乳房全切除手術経験。がんばろう~♪

「花・鳥・蝶」が遊んでる!

2006年01月18日 | 写真だより
1月18日(水)

今日は「リハビリ」通院に行ってきました。

午前中に終わるので…その後は…
本当は「プール」を予定してましたが
体調が整わず…「今年の初泳ぎ」は…お預けです!(

・・・プールが駄目なら・・・

代わりの「楽しみ」を昨日から考えていました!(笑)
(写真を撮りにでかけよう!…撮影場所は…)

 動物園←(寒くて動物も固まってるかも!)
 公園←(花は咲いてないし…)

・・・いろいろ考えて・・・

ひらめきました!
一度子供たちが小さい時に行ったことがある所。
(あそこなら、・ が揃ってる!)

目的地までは病院から車で30分。
母は方向音痴の為「地図」を買って
気合じゅうぶんです!

意外と真っ直ぐな道順で…単純な母は助かりました。(


 ~着いたよ~ 

<花ちょう遊館>
   ↓ (パンフレットによると)
* 花…高山植物と熱帯植物を意味しています
* ちょう…熱帯・亜熱帯の鳥と蝶がいます
* 遊…遊んで楽しめる!
* 館…生態展示施設です

たくさん写真を撮ってきましたよ!
今日は…この4枚をアップします!


巨大な温室です。
3つのゾーンに区切られています。
さぁ~この空間に何を見つけるかな?




代表的な花…「ブーゲンビレア」




「オニオオハシ」
なかなか美しい色が写せなかった!
結構写真慣れしてる「タレント」のようでした!(笑)




「リュウキュウアサギマダラ」
たくさんの蝶がヒラヒラと飛び回ってました!


いかがでしたか?
まだまだ「楽しい写真」撮ってきましたよ!
次回アップ予定です!おたのしみに!