1月23日(月)
やっと我が家の庭も「雪景色!」です。
今朝、窓を開けてビックリ!
細かいサラサラ粉雪のようです。
10時前には止みましたが…
積雪は…3センチ程度です。(苦笑)
やっと、仲間に入れてもらった気分です!(笑)
・・・「花ちょう遊館」写真・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/8a957123f333483a442d0f9c3a1bdef8.jpg)
「ベニウチワ」
綺麗な紅色です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d5/1c7f1c4e496e9aa0bc3b8a29624b7ae4.jpg)
天井からぶら下がったツルのようなもの!
説明のボードが付いている
「タコノキの根?」
上を見上げると…確かに「根」が伸びている!
{平成15年春から じっくり伸びています}
{切ると腐ってしまうので どうぞよろしくお願いします}
↑
説明ボードに書いてありました。
静かに成長を見守りたいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/33ea07656f7c2874bb76005cb2ee60f4.jpg)
赤い花びらが気に入って…
よく見ると鋭いトゲがいっぱいの枝?
名前は?…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e2/f11931a0c046ca65d45d87ae7c264ca3.jpg)
「ハナキリン」
そういえば…赤い花の茎がスーッと伸びて…
キリン?
縁起がいい!と書いてありますね。
(家に帰って花の名前が分かるように)
と、写したので斜めになってしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/c17fef41157d9c5aff4342b9b2232921.jpg)
「ブーゲンビレア」
葉っぱが特徴的ですね!
・・・次回につづく・・・
やっと我が家の庭も「雪景色!」です。
今朝、窓を開けてビックリ!
細かいサラサラ粉雪のようです。
10時前には止みましたが…
積雪は…3センチ程度です。(苦笑)
やっと、仲間に入れてもらった気分です!(笑)
・・・「花ちょう遊館」写真・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/8a957123f333483a442d0f9c3a1bdef8.jpg)
「ベニウチワ」
綺麗な紅色です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/60/3338a30130f83b5bed014d21614c5af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d5/1c7f1c4e496e9aa0bc3b8a29624b7ae4.jpg)
天井からぶら下がったツルのようなもの!
説明のボードが付いている
「タコノキの根?」
上を見上げると…確かに「根」が伸びている!
{平成15年春から じっくり伸びています}
{切ると腐ってしまうので どうぞよろしくお願いします}
↑
説明ボードに書いてありました。
静かに成長を見守りたいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/33ea07656f7c2874bb76005cb2ee60f4.jpg)
赤い花びらが気に入って…
よく見ると鋭いトゲがいっぱいの枝?
名前は?…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e2/f11931a0c046ca65d45d87ae7c264ca3.jpg)
「ハナキリン」
そういえば…赤い花の茎がスーッと伸びて…
キリン?
縁起がいい!と書いてありますね。
(家に帰って花の名前が分かるように)
と、写したので斜めになってしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/c17fef41157d9c5aff4342b9b2232921.jpg)
「ブーゲンビレア」
葉っぱが特徴的ですね!
・・・次回につづく・・・