闘う母の笑タイム

左乳房早期乳癌温存手術・リンパ浮腫・髄膜腫摘出手術・左乳房全切除手術経験。がんばろう~♪

準備…着々かな?

2008年01月24日 | ガーデニング
1月24日(木)


昨日、少し雪が舞いました。
(東京や横浜では、白く積もったようですね)
栃木では殆ど積もらずに、最後には雨になって
道路がビショビショの状態で夜を迎えました。

こちらでは…昼間の雪よりも、朝の冷え込みで
路面凍結が一番気がかりです。

今朝は、思っていたほど冷え込まなかったようで
路面凍結は、避けられました。(よかった!)


本日、天気は晴れでしたが風が強く…
          寒く感じる一日でした。



さて…このところ、仕事休みの水・木曜日は
パターンが決まっています。(苦笑)

水曜日は→実家の父の所へ、炊事をちょっと…(笑)
・毎回決まって…「けんちん汁」を作り置きしています。
 今回は前もって本人に確認してみました。
「毎回”けんちん”だけど…作った方がいい?今回はやめとく?」

「作っていかんべ!」
      ↑
    即答でした!(笑)

温め直しが利いて、便利な汁物が一番お気に入りです!



木曜日は→母の居る”老健施設”へ面会です。
・母は、笑顔が出て明るい表情になりました。
 顔を見合わせては…笑い合う”親娘”です。(笑)
 別れ際に・・・
「また来るね!」
「また来なね!」
嬉しい言葉を交わしてきました。(笑)



そして・・・自分時間を満喫?しました!(苦笑)


今回、大型ホームセンターを目指して…ちょっと遠出です!
何度か出掛けていますが…方向音痴の私としては
不安を同居させてのショッピングとなりました。

目指すは…「ガーデニングコーナー」でしたが…
なにせ広~い店内です。
随分グルグル歩きました。(笑)

少し弱気になって…諦めようか?と、考え始めた時
やっと・・・辿り着きましたよ~♪
今回は、決めていました!「花は買わない!」と…


”鉢”類を購入して参りました。(笑)

じつは来週、親友Mちゃんと「園芸店」へ出掛ける予定です。
”花”は、その時に選ぶことにして…
何とか…気に入った鉢が手に入り満足でお店を出ました。
(駐車場まで向かうのも…ちょっと迷っちゃったけど…

車に乗り込んでから…大失態をしちゃいました!
        ↓

あぁ~っ!やっちゃったよ~♪

来た道を帰れば一番いいのですが…
来た道には出られないような…出口設定になっていました。
少し不安を抱えて…標識に従って…帰る方面へ進んで行きました。
いや!!!進んで行ったつもりでした!!!

ほんの一瞬の迷いから…車線変更をしてしまい…
「有料道路」(北関東自動車道)へ進入してしまいました~。

強風の最中! ノロノロと…運転しながら…

最短距離で有料道路を降りました!
350円の出費でした!(笑)
降り立った場所からは何とか…標識に従って
ゴールの我が家を目指しました。
ちょっと…ロスタイムでしたが…午後4時。
無事、帰宅できました。


失敗しながら覚えるのが普通でしょうが…
また、同じ間違えをしないかと…不安な私です。
一人で行くのは…もうやめよう~♪
そんなことを考えながら…家に入りました。(笑笑笑)