闘う母の笑タイム

左乳房早期乳癌温存手術・リンパ浮腫・髄膜腫摘出手術・左乳房全切除手術経験。がんばろう~♪

無事準備してきました!

2008年03月16日 | ひとりごと
3月16日(日)


金曜日から最終段階に突入した”新生活応援隊”。
何とか…必需品を整えて…本日帰宅した私達”応援隊”です。


心配していた?”ハプニング”も、なかったと思います。(笑)

女の子の一人暮らしは…結構”こだわり”が、ありますね!
どちらかというと…男っぽい母親の私は…少し戸惑いましたよ!(笑)


何を選ぶにも、時間がかかります。
性格も影響しているのでしょうか…?
のんびり屋の娘です!(笑笑笑)

本日から、本格的に「一人暮らし」開始した娘。
でも…少しの間はコンビニでおにぎり等を調達して…
なんて言ってました。

「えっ!?」って感じですが…
最初から肩に力を入れても…続かないだろうし…
「のんびり屋」の娘らしいです。(笑笑笑)

ちなみに…娘の住いの隣が「セ○ンイレ○ン」なんです。
これも…運命なのでしょうか?


当分、で連絡を取り続ける親子になるでしょう~♪


とにかく”一人暮らし”で、いろいろなことを学んで欲しいです。

         



帰りの電車から見えた”浅草”の夜景を見ながら…
娘の”新生活”を見守っていきたいと想いました。


追伸…横浜では桜の蕾が、ずいぶん膨らんでいました。
…3日間で…31067歩…万歩計の数字。…
日頃の運動不足を挽回したようですよ~♪