我が家の近くで、道路工事をしている。
ショベルカー・トラック・などが活躍している。
好奇心旺盛な私は、結構気になる光景です。(笑)
もし、許されるなら近くで、一日中見学していたいです。
小さい子供でもいれば、それを理由に近くまで行ってしまいそう。
せめて・・・家の窓から、ちらちらと見て・・・
工事の進み具合を見つめている。
ちょっと、怪しい近隣住民かもしれませんね。(笑)
最近になって、警備員が吹く「笛の音」が印象深い。
なかでも、トラックが土を載せてバックする時・・・
「ピピーッ、ピピーッ、ピピーッ・・・・・・」
弾むように、リズムよく、機敏に、とてもいい響き!
風にのって、聴こえてくる「笛の音」に癒されます。(苦笑)
~~~~~~~~♪~~~~~~~~♪~~~~~~~~
あれあれあれ・・・どこかで聴いたことがあるリズム?
そうそう・・・バスガイドさんがバスを誘導する時の音。
目を閉じると、観光地の駐車場の光景が浮かびます。
工事現場から聴こえる「笛の音」が・・・
不思議な世界を運んでくれています。(笑笑笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/33061b89892f5e1443d61540b58669e4.jpg)
「八重咲きコスモス」