いろいろな集金日に備えて、日頃から小銭を用意しています。
二つの小銭入れに分けてはいますが・・・
いまいち、雑然としているようで少し気にかけていました。(笑)
そういえば、種類ごとに分類しておく物があったはず!
先日、思いたって探してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/a0da6a000f6e66c43246d79c1117d178.jpg)
ありました!ありました!
子供が購入して、使わなくなった物です。
見たことはありましたが、使うのは初めてです。
あれっ? 入り口が一つしかないけど・・・
1円・5円・10円・50円・100円・500円
それぞれの硬貨ごとに、部屋が作られていますよ。
とにかく、入れてみましょうか・・・?
10円・・・100円・・・
無造作に入れ始めたら、スルスルスル・・・
自分の部屋目掛けて、ひとりでに転がっていきます。
なんということでしょう~♪ 感激です!(笑笑笑)
面白いほどに、行儀よく積み重なる硬貨に
負けるものかと・・・スピードを上げて投入!!!
・・・・・・あらららら・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c6/225f12dbe798bf16c96147771a0faf3e.jpg)
100円の部屋に・・・50円が一枚紛れ込んだ!!!
調子にのってんじゃぁないよ!!!
50円硬貨が、態度で示したような気がしました。(苦笑)
あはははは・・・・・・・笑って誤魔化した私です。
100円の部屋に入った50円は、そのままにします。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/be/025eb6af8258333f065477036a4f25c6.jpg)
画期的な”餞別銀行”に感謝感激いたしました。(笑)