今日の「義経」。
先週に引き続き、今日も静、うつぼ、萌様の揃い踏み。残り回数もあと僅かの中で嬉しい限り。
うつぼは、相変わらずあの場にいる必要があるのかないのか分からない中途半端な出方。まあ、もともと存在自体が必要ないと言ってしまえばそれまでだが、個人的には出てもらえればそれでOKっす。しかし、あのセリフの棒読みはいつから?前からそうだっけ?
土佐坊らの襲撃により、とうとう鎌倉方から直接的な敵意が。それにしても、検非違使の館にしては警護の者が郎党以外いないっておかしくないかい?今に始まったことじゃないけれど。これもドラマの制約ってことでしょうか。
そこへ、静ちゃん&萌様の薙刀姿。二人とも凛々しくて良かった。出てきてすぐに倒れ込みで、かえって足手纏いになっただけでしたが。
この襲撃を受けて、義経もようやく敵意をむき出しにし、「頼朝!」と呼び捨てに。その勢いで、法皇から頼朝追討の院宣を賜るわけだが、準備も根回しもないのね。いざお味方を募ったらまったく集まらない。10万対300だって。そりゃそうでしょ。いくら院宣があるからって、安堵してくれる所領も持たない義経に誰が着いていきますかって話ですわ。「そんな奴5人しかおらへんやろぉ(こだま口調で)」。
その夜、静に向かって、「少数の手勢で大軍を相手にするには、都のような狭い所へ誘い込んで迎え撃つ方が良い。」なあんてことを言っていたが、京の都って「攻めるに易く、守りに難い」って言われてなかったっけ?
そのため、都に入られる前に、宇治・瀬田の橋を落とし、川を挟んで対峙して戦う以外に勝ち目はないはず。義仲もそうしていたし、尊敬する真田左衛門佐幸村様も、大阪冬の陣の際、篭城策ではなく宇治・瀬田出陣策を進言していた。
だから、「橋を落とし~」のくだりは理解できるものの、「大路を塞げば~」てところは、既に都に入られちゃってるってことでしょ。それじゃあもう勝ち目ないんじゃなくて?それもこれも、戦で苦しむことになる都の人々のことを慮り、都を去る決心をするという義経の心の優しさを演出せんがためか?
それにしても、土佐坊を義経自ら斬首した話に院宣まで出されたことが、何であんなに早く鎌倉方に伝わるかな。院に鎌倉のスパイがいるってことか。
義経のあまりの旗色の悪さに狼狽する法皇。軽いタッチで院宣を出してしまったことを後悔してるが、来週すぐに義経追討の院宣を出すんでしょ。
さあ、来週はとうとう静ちゃんとのお別れの時が。ビデオの録画は抜かりなく。
もう一つおまけ。今日のテレビ朝日の日曜洋画劇場「LOVERS」に声の出演で宮内敦士と書いてあったけれど、これってあの継信さん?
<関連記事>
☆゜'・:*:.。真夜中の星の庭。.:*:・'゜☆
食う♪読む♪歩く♪
ぱるぷんて海の家
ミチの雑記帳
FIG JAM
40代の私にとっての最新情報・重要ニュース
いわぴいのドラマ日記
晴れのち平安
strの気になるコト
fool under the ~
王子イコール光一
風のうわさ
今昔風語
バガボンド・ブログ(漫画、ドラマの感想)
TOSUのブログ
瑞原唯子のひとりごと
果報は寝て待て!
狐のしっぽ
読書日記?
徒然なる日記
Red Bridge テレビ徒然記
鎌倉恋情
Patra Ichida @ Blog
Snow*flakes
先週に引き続き、今日も静、うつぼ、萌様の揃い踏み。残り回数もあと僅かの中で嬉しい限り。
うつぼは、相変わらずあの場にいる必要があるのかないのか分からない中途半端な出方。まあ、もともと存在自体が必要ないと言ってしまえばそれまでだが、個人的には出てもらえればそれでOKっす。しかし、あのセリフの棒読みはいつから?前からそうだっけ?
土佐坊らの襲撃により、とうとう鎌倉方から直接的な敵意が。それにしても、検非違使の館にしては警護の者が郎党以外いないっておかしくないかい?今に始まったことじゃないけれど。これもドラマの制約ってことでしょうか。
そこへ、静ちゃん&萌様の薙刀姿。二人とも凛々しくて良かった。出てきてすぐに倒れ込みで、かえって足手纏いになっただけでしたが。
この襲撃を受けて、義経もようやく敵意をむき出しにし、「頼朝!」と呼び捨てに。その勢いで、法皇から頼朝追討の院宣を賜るわけだが、準備も根回しもないのね。いざお味方を募ったらまったく集まらない。10万対300だって。そりゃそうでしょ。いくら院宣があるからって、安堵してくれる所領も持たない義経に誰が着いていきますかって話ですわ。「そんな奴5人しかおらへんやろぉ(こだま口調で)」。
その夜、静に向かって、「少数の手勢で大軍を相手にするには、都のような狭い所へ誘い込んで迎え撃つ方が良い。」なあんてことを言っていたが、京の都って「攻めるに易く、守りに難い」って言われてなかったっけ?
そのため、都に入られる前に、宇治・瀬田の橋を落とし、川を挟んで対峙して戦う以外に勝ち目はないはず。義仲もそうしていたし、尊敬する真田左衛門佐幸村様も、大阪冬の陣の際、篭城策ではなく宇治・瀬田出陣策を進言していた。
だから、「橋を落とし~」のくだりは理解できるものの、「大路を塞げば~」てところは、既に都に入られちゃってるってことでしょ。それじゃあもう勝ち目ないんじゃなくて?それもこれも、戦で苦しむことになる都の人々のことを慮り、都を去る決心をするという義経の心の優しさを演出せんがためか?
それにしても、土佐坊を義経自ら斬首した話に院宣まで出されたことが、何であんなに早く鎌倉方に伝わるかな。院に鎌倉のスパイがいるってことか。
義経のあまりの旗色の悪さに狼狽する法皇。軽いタッチで院宣を出してしまったことを後悔してるが、来週すぐに義経追討の院宣を出すんでしょ。
さあ、来週はとうとう静ちゃんとのお別れの時が。ビデオの録画は抜かりなく。
もう一つおまけ。今日のテレビ朝日の日曜洋画劇場「LOVERS」に声の出演で宮内敦士と書いてあったけれど、これってあの継信さん?
<関連記事>
☆゜'・:*:.。真夜中の星の庭。.:*:・'゜☆
食う♪読む♪歩く♪
ぱるぷんて海の家
ミチの雑記帳
FIG JAM
40代の私にとっての最新情報・重要ニュース
いわぴいのドラマ日記
晴れのち平安
strの気になるコト
fool under the ~
王子イコール光一
風のうわさ
今昔風語
バガボンド・ブログ(漫画、ドラマの感想)
TOSUのブログ
瑞原唯子のひとりごと
果報は寝て待て!
狐のしっぽ
読書日記?
徒然なる日記
Red Bridge テレビ徒然記
鎌倉恋情
Patra Ichida @ Blog
Snow*flakes