9月4日・・・
中富良野にあるファーム富田の見学です。
ずっとずっと前の話・・・香料としてラベンダーを栽培していました。
しかしラベンダーだけでは食べていけないと次々にラベンダーを作る農家が減っていきました。
富田農園でも、いよいよ終わりと思い「もう止めるので、お花を自由に持って帰ってください」
と言うと「やめないでください。私の友も見たいと後から来ます」
その言葉にもう一度、考え直したそうです。
それからカレンダーに写真が載ったりでブームが起こってきました。
徐々にラベンダーを作り始める農家も増えたそうです。


ラベンダーは時期が過ぎてありませんでした。
ブルー紫の花はサルビアです。
栽培しているラベンダーは・・・
濃紫早咲・ようてい・はなもいわ・おかむらさき・ラバンジン






この辺で、また明日に続きます。
ご覧いただき
ありがとうございます🍀
中富良野にあるファーム富田の見学です。
ずっとずっと前の話・・・香料としてラベンダーを栽培していました。
しかしラベンダーだけでは食べていけないと次々にラベンダーを作る農家が減っていきました。
富田農園でも、いよいよ終わりと思い「もう止めるので、お花を自由に持って帰ってください」
と言うと「やめないでください。私の友も見たいと後から来ます」
その言葉にもう一度、考え直したそうです。
それからカレンダーに写真が載ったりでブームが起こってきました。
徐々にラベンダーを作り始める農家も増えたそうです。


ラベンダーは時期が過ぎてありませんでした。
ブルー紫の花はサルビアです。
栽培しているラベンダーは・・・
濃紫早咲・ようてい・はなもいわ・おかむらさき・ラバンジン










この辺で、また明日に続きます。
ご覧いただき
ありがとうございます🍀