先週は和歌山県の海岸線を南下し、本州最南端の串本を回って、伊勢、志摩まで回ってきました。
先々週の奈良県でもMDRTの方にお会い出来、お友達をご紹介頂きましたが、三重県ではmixiでず~っと仲良くしていただいていた方の妹さんが拠点長をされていて、巡回してる途中でお会い出来、お話をお聞きしとてもびっくりしました。
その方はお姉さんが、当社のバッグを1年前に購入されてプレゼントされていました。
その見覚えのある(私が製作したので)バッグが全然傷んでなく、大事に使っていただいてるのを見て感激しました。
その方は、あっちこっちで、あるいは会社の集まりで同僚の方達から「『いいバッグね~』といつも褒められているのよ。」とおっしゃっていました。
しかし、mixiを通じてのお友達から、こうした人の輪が広がるなんて有難いことです。
こんなに素敵な全国の皆さんにお会い出来るこの仕事は当分止められそうもありません。
写真は串本町の「橋杭岩」です。
また9月末に広島を出発し、伊勢志摩、津、鈴鹿、四日市、桑名、磐田などを回りながら10月20日頃には上京する予定です。
途中の皆様、御用があればお電話で呼んでくださいね。
先々週の奈良県でもMDRTの方にお会い出来、お友達をご紹介頂きましたが、三重県ではmixiでず~っと仲良くしていただいていた方の妹さんが拠点長をされていて、巡回してる途中でお会い出来、お話をお聞きしとてもびっくりしました。
その方はお姉さんが、当社のバッグを1年前に購入されてプレゼントされていました。
その見覚えのある(私が製作したので)バッグが全然傷んでなく、大事に使っていただいてるのを見て感激しました。
その方は、あっちこっちで、あるいは会社の集まりで同僚の方達から「『いいバッグね~』といつも褒められているのよ。」とおっしゃっていました。
しかし、mixiを通じてのお友達から、こうした人の輪が広がるなんて有難いことです。
こんなに素敵な全国の皆さんにお会い出来るこの仕事は当分止められそうもありません。
写真は串本町の「橋杭岩」です。
また9月末に広島を出発し、伊勢志摩、津、鈴鹿、四日市、桑名、磐田などを回りながら10月20日頃には上京する予定です。
途中の皆様、御用があればお電話で呼んでくださいね。