朝のマジョーレ湖、雨が降って、もやがかかっていて、湖が綺麗に見れません

写真はホテルからです。
最終日に雨なんて~
としょんぼりしてたら、
同行人「きっと、イタリアが帰らないでって言ってるんだよ
。」
私「そうだね、イタちゃんが泣いてるんだよね
。」
と、微妙にかみ合っていない会話をしてました。
何事もなく、ミラノに戻ります。電車快適です
(14.5ユーロ)
ミラノ駅の荷物預け所に、荷物
を預けて(4.6ユーロ)身軽に、ミラノ観光をしました。中心までは、地下鉄で行きます(往復2ユーロ)

地下鉄の中は、液晶パネルがついてて、近代化してました。でも、座ってるとこの画面ちょっと見づらい
しかも、時々防犯カメラっぽく車内を映してました。さすがイタリア・・・スリとかが多いのかも・・・。
とりあえず、ミラノに着たら、ドゥオーモに上ります(4回目)

高いところ、好きなんだよ~~!でも暑い

トイカメラでも写してみました。
ミラノといえば、ショッピングなんですが、ブランドショップの中はものすごい中国人率です
ブランドショップなのに、バーゲン会場のようでした。すげぇ
お昼はガレッリアでミラノ風カツレツを食べました。昨年と同じレストランなのに、う~ん、シェフ、一足先に夏休みなのか、焼きすぎでした。しかもランチに2人で95ユーロは、お高い



写真はホテルからです。
最終日に雨なんて~

同行人「きっと、イタリアが帰らないでって言ってるんだよ

私「そうだね、イタちゃんが泣いてるんだよね

と、微妙にかみ合っていない会話をしてました。
何事もなく、ミラノに戻ります。電車快適です

ミラノ駅の荷物預け所に、荷物


地下鉄の中は、液晶パネルがついてて、近代化してました。でも、座ってるとこの画面ちょっと見づらい

とりあえず、ミラノに着たら、ドゥオーモに上ります(4回目)

高いところ、好きなんだよ~~!でも暑い


トイカメラでも写してみました。
ミラノといえば、ショッピングなんですが、ブランドショップの中はものすごい中国人率です

お昼はガレッリアでミラノ風カツレツを食べました。昨年と同じレストランなのに、う~ん、シェフ、一足先に夏休みなのか、焼きすぎでした。しかもランチに2人で95ユーロは、お高い

