ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

ぼっちパリ短期留学(10日目・パリの中華街に行く)

2012-01-13 21:29:13 | パリ短期留学
お花のレッスン中、日本の味(?)が恋しくなりました
私「ウーロン茶が飲みたいよ~」と言うと、
日本人の生徒さんに「中華街に行けばいいじゃん」と言われ、
私「中国のウーロン茶じゃなくて、日本のウーロン茶が飲みたいんだよ~
「だから、日本のウーロン茶、中華街に売ってるって!!」
マジですか

という訳でパリの中華街に行ってみました
不思議な所です。
オランダの中華街より安全な感じで、観光客がたくさんいるイギリスの中華街より中国人が多いです
スーパーに入ると、確かに日本の物も売っています
缶の日本茶(1.20ユーロ)と缶のウーロン茶(0.56ユーロ)POKKAでした。
お、重い・・・。

アパートの駅まで戻って、大好きスーパー、モノプリで夕飯の買い物をしました。
本日はサーモン(2.50ユーロ)とイタリアンパセリ(1.45ユーロ)と小瓶のマヨネーズセット(2.54ユーロ)を買いました。
料理してみて思ったんですが、こっちの肉も魚も薄切りがないよ~
火が上手に通らないです。
アパート電子レンジないけど、オーブンはあるという・・・。でもこっちのオーブンは、ちょっと恐いし、グラタン皿ないし・・・

で、夕飯後、どうなったかというと・・・・。
生焼けサーモンにあたりました。お腹痛い∑(>д<) !!
蕁麻疹が出てきちゃいました。うわ~ん
目をこすりすぎて、まぶたがお岩さんみたいに赤く腫れ上がってしまった
ひ、冷やして早めに寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする