パリに行ったら、やってみたかった事の1つ、美容院に行ってみました。
うろうろして、結局日本でも馴染みのあるモッズヘアーにしました
パリの人は恐いというか冷たいイメージがあるので、結構ビビリながら入ったんですが、すごく明るく良いお姉さんでした
「日本人も結構来るのよ~
」と言って、髪型の写真を見せてもらいました。しかもお姉さん英語で喋ってくれたので、とても助かりました
モッズヘアーの裏事情を色々教えてもらったりしました。面白かったです。
シャンプー台は地下にあって、自分で階段を降り、シャンプー専門の人がいて髪を洗ってもらいます←この人にもチップが必要です。
日本は至れり尽くせりなので、誘導もされずにシャンプーの部屋に行くのに、ちょっとオドオドしました。
さらに、ブローに追加料金がかかります。面白いシステムです。
髪の毛びしょびしょで外に出る訳にもいかないので、ブローしてもらいました。
私は髪の毛の量が多いので、日本だと広がらないようにブローをしてくれるんですが、
ココはフランス、ブローの仕方も違います。髪がブワッと広がるようなブローでした。
世界名作劇場に出てきそうな髪型になりました
料金はチップ込みの40ユーロと意外と安かったです。
美容院を出た後、楽しくなっちゃって、AGATHAで指輪を買っちゃいました。てへ。
次の日には、ブローで広がりすぎた髪が元通りになってました。残念
でも、フラワーアレンジメントの学校の生徒さん達に好評でした
パリで髪を切ると日本人形みたいにパツンパツンにされるそうです
。
成功した人初めて見たって言われました。
そんな本日の夕飯です

中華の惣菜屋さんで酢豚を買いました。でも、2005年はフランスで中華料理店に衛生的な問題でニュースになっていて、学校のお友達に「お腹弱いんだから、中華惣菜は買っちゃ駄目だよ~」と言われてしまいました
この年は、中華料理より日本料理の方が、清潔で安全でヘルシーという事で人気になったんですが、人気がなくなってしまった中華料理の中国人達が次々と日本食のレストランを初めていて、変な日本食が横行していました(苦笑)
うろうろして、結局日本でも馴染みのあるモッズヘアーにしました

パリの人は恐いというか冷たいイメージがあるので、結構ビビリながら入ったんですが、すごく明るく良いお姉さんでした

「日本人も結構来るのよ~


モッズヘアーの裏事情を色々教えてもらったりしました。面白かったです。
シャンプー台は地下にあって、自分で階段を降り、シャンプー専門の人がいて髪を洗ってもらいます←この人にもチップが必要です。
日本は至れり尽くせりなので、誘導もされずにシャンプーの部屋に行くのに、ちょっとオドオドしました。
さらに、ブローに追加料金がかかります。面白いシステムです。
髪の毛びしょびしょで外に出る訳にもいかないので、ブローしてもらいました。
私は髪の毛の量が多いので、日本だと広がらないようにブローをしてくれるんですが、
ココはフランス、ブローの仕方も違います。髪がブワッと広がるようなブローでした。

世界名作劇場に出てきそうな髪型になりました

料金はチップ込みの40ユーロと意外と安かったです。
美容院を出た後、楽しくなっちゃって、AGATHAで指輪を買っちゃいました。てへ。
次の日には、ブローで広がりすぎた髪が元通りになってました。残念

でも、フラワーアレンジメントの学校の生徒さん達に好評でした

パリで髪を切ると日本人形みたいにパツンパツンにされるそうです

成功した人初めて見たって言われました。
そんな本日の夕飯です

中華の惣菜屋さんで酢豚を買いました。でも、2005年はフランスで中華料理店に衛生的な問題でニュースになっていて、学校のお友達に「お腹弱いんだから、中華惣菜は買っちゃ駄目だよ~」と言われてしまいました

この年は、中華料理より日本料理の方が、清潔で安全でヘルシーという事で人気になったんですが、人気がなくなってしまった中華料理の中国人達が次々と日本食のレストランを初めていて、変な日本食が横行していました(苦笑)