お城と丘の下にあるアルカサバという所とは、城壁で繋がっているみたいです。城壁を歩いて行けるって、わくわくします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
でも丘の下に行けるようなルートが見当たりません、チケット売り場まで戻って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/39/d48dbbc211885265f3c5577ba8f1a9be.jpg)
来たときは全然見ていなかったのですが、チケット売り場の窓に貼ってあります。
なんと
城壁の一部がぶっ壊れていて通れないみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
どうしよう・・・
こんな丘の上にタクシーなんていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3c/db4c7e9e8073b9f3d0507f34acf23112.jpg)
しょうがないので、下の道を歩くことにしました。
何人かが歩いて行ったので、私たちも行ってみることにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/0f56428dbd0bafc44b9e89771a1cf521.jpg)
下り坂が結構きついです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/521bcf2146720e3970f34746d6fd3836.jpg)
海が見えます、景色は良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/1e6aed4c98f511a02d2b886db8ca5e86.jpg)
うひゃーー!傾斜角度はんぱないです
ずっと下っていて足首が痛いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
これは年寄りには きつい道です。ゴメンお母さん・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ヒブラルファロ城に行く時には、帰り方を考えたほうがいいかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
しかし、この道を上ってくる人達もいます・・・猛者だ。トレーニングコースには良いと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/8c89cd11c7f2bd71609149c91e2c4514.jpg)
坂を下りきると、トンネルがありました。行ってみたんですが、どうやら道が違うみたいです。
戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/f495a8fd79194d68ea83236ad2f76993.jpg)
トンネルには入らず、まっすぐ行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/43c11ba8ec5182d5cbdd4e836ff212d2.jpg)
着きました。あれ?ここって・・・右に曲がると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/5aff882ca9ac35a8baf7f67dd8678cea.jpg)
午前中に来たローマ劇場の遺跡でした。戻って来たみたいです。
しかも、このローマ劇場の右隣が、アルカサバの入口でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
でも丘の下に行けるようなルートが見当たりません、チケット売り場まで戻って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/39/d48dbbc211885265f3c5577ba8f1a9be.jpg)
来たときは全然見ていなかったのですが、チケット売り場の窓に貼ってあります。
なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
どうしよう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3c/db4c7e9e8073b9f3d0507f34acf23112.jpg)
しょうがないので、下の道を歩くことにしました。
何人かが歩いて行ったので、私たちも行ってみることにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/0f56428dbd0bafc44b9e89771a1cf521.jpg)
下り坂が結構きついです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/521bcf2146720e3970f34746d6fd3836.jpg)
海が見えます、景色は良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/1e6aed4c98f511a02d2b886db8ca5e86.jpg)
うひゃーー!傾斜角度はんぱないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
これは年寄りには きつい道です。ゴメンお母さん・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ヒブラルファロ城に行く時には、帰り方を考えたほうがいいかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
しかし、この道を上ってくる人達もいます・・・猛者だ。トレーニングコースには良いと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/8c89cd11c7f2bd71609149c91e2c4514.jpg)
坂を下りきると、トンネルがありました。行ってみたんですが、どうやら道が違うみたいです。
戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/f495a8fd79194d68ea83236ad2f76993.jpg)
トンネルには入らず、まっすぐ行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/43c11ba8ec5182d5cbdd4e836ff212d2.jpg)
着きました。あれ?ここって・・・右に曲がると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/5aff882ca9ac35a8baf7f67dd8678cea.jpg)
午前中に来たローマ劇場の遺跡でした。戻って来たみたいです。
しかも、このローマ劇場の右隣が、アルカサバの入口でした。