パリに来て、6日目で学校のある駅に乗り換えて行ってたんですが、遠回りだったみたいです。なんとアパートから学校まで徒歩10分でした
ありゃりゃ
1ヶ月定期買っちゃったよぅ
フラワーアレンジメント学校でのお昼は、3派に分かれてました
韓国の子達は家が近いみたいで、昼食は家に戻って食べてました。
残りの日本人2派は、レストラン組とパン屋組です。
レストラン組は、ランチが12ユーロくらいです。
パン屋組は、6ユーロ弱です。パン屋さんは、学校の裏にあり、エッフェル塔を見ながら、公園のベンチでパンを食べます。でも外で食べると寒いので、カフェに行ってカフェオレを頼みます。席につくと高いので、立って飲みます
誘われるがまま、どちらのランチもしましたが、両方楽しかったです
レッスン後、オリーブオイルの店を探しに行きます
しばらく歩いてると迷子に・・・
しょうがないので、アイスを食べることにしました(3ユーロ)
アイスが溶けて、手がベタベタに・・・
アイスでかいんじゃ!!
何かデジャヴです。昨日もベタベタだったな~。
夕方、スーパーで買い物です。
チョコパン(1ユーロ)・水(3.40ユーロ)・トマト缶(0.49ユーロ)・マスタード(0.84ユーロ)・じゃがいも(0.72ユーロ)・キノコ(2.09ユーロ)・フルーツ(0.22ユーロ)・豚肉(1.79ユーロ)
そんな本日の夕飯です

1ヶ月定期買っちゃったよぅ

フラワーアレンジメント学校でのお昼は、3派に分かれてました

韓国の子達は家が近いみたいで、昼食は家に戻って食べてました。
残りの日本人2派は、レストラン組とパン屋組です。
レストラン組は、ランチが12ユーロくらいです。
パン屋組は、6ユーロ弱です。パン屋さんは、学校の裏にあり、エッフェル塔を見ながら、公園のベンチでパンを食べます。でも外で食べると寒いので、カフェに行ってカフェオレを頼みます。席につくと高いので、立って飲みます

誘われるがまま、どちらのランチもしましたが、両方楽しかったです

レッスン後、オリーブオイルの店を探しに行きます

しばらく歩いてると迷子に・・・

しょうがないので、アイスを食べることにしました(3ユーロ)
アイスが溶けて、手がベタベタに・・・

アイスでかいんじゃ!!

何かデジャヴです。昨日もベタベタだったな~。
夕方、スーパーで買い物です。
チョコパン(1ユーロ)・水(3.40ユーロ)・トマト缶(0.49ユーロ)・マスタード(0.84ユーロ)・じゃがいも(0.72ユーロ)・キノコ(2.09ユーロ)・フルーツ(0.22ユーロ)・豚肉(1.79ユーロ)
そんな本日の夕飯です
