K馬日記

映画や美術、小説などの作品鑑賞の感想を徒然なるままに綴っていきます。

ア・リ・ス(はあと)

2012年04月04日 | 映画
こんばんはー。
連日更新です、珍しいです!
今日も3つ面接で大変でしたー・・・東銀座~お台場~渋谷という交通費の莫大さ・・・
てかゆりかもめ線が高いんよなーorz

とまあ、ただけーまですこんばんは。
朝どら「梅ちゃん先生」が面白くて、というか堀北真希とミムラかわいすぎて。
毎日の楽しみができてうれしいですぼくは。

昨日はヤン・シュヴァンクマイエルの映画「アリス」を見ました。
いやあ、かわいらしいアリスが大好きでしてね。
すっごーく期待していたわけですが。


何このシュールな映画www


でした。
いや、もちろんアリスはすっごいかわいかったですよ。
クリスティーナ・コトボファーだって。よみづらっ!
もう、外国の子供を養子にしたいくらいには好き!

うーん、何がシュールだったって。
そもそもうさぎに全く愛嬌がない。
というか、こわい・・・目見開いてるし、泣き声がギイギイだし。

マッドハッターの首とか。
三月ウサギの首とか。
トランプ兵の首とか。

 あ の う さ ぎ が 切 る ん で す よ !

下手したら子供のトラウマになりかねんレベルの残酷さですね。
すごく現代美術~って感じがしました。

しまいにはアリスの首を切ろうとする始末www

やめてーそんなアリスは見たくないの―;;

ああ、あと芋虫出てくるじゃないですか。
キセルをふかしているあいつです。
あれとか、靴下ですからね。

 く つ し た ですよ?

 膨 ら ん だ 靴 下 が 入 れ 歯 つ け て る んですよ?

もうね、あれだよね、理解の範疇を越境したよね。
ちなみにこの監督が書いたアリスの絵本もあるんだけど。
こっちも超シュールwwwですね。

映画はなかなか手に入らないと思いますが、
絵本は結構売ってるので、是非目にした際は確認してみてください笑


メモ
葛飾北斎の絶筆「富士越龍図」
西洋との融合を夢みた「怒涛図」の後に、未来への期待を乗せた作品。


らしい笑


hona-☆

最新の画像もっと見る

post a comment