どうも、こんばんは。
22まであと24時間を切りました、ただけーまです。
21歳までならなんとか大学生の雰囲気を醸し出せていますが。
22になると社会人っぽい雰囲気がつきまとってしまうのはなんでですかね、せんせい。
最近の私は恐ろしいほど暇です。
何故なら選考が進まなry
大学で色々書き書きしたりとか、授業受けたりとか、楽器吹いたりしてます。
うーん、21歳はとても楽しかったですねえ。
しみじみ・・・大学生だと毎年様々な出会いがあって。
特に21歳は就職活動を通じて出会ったりとかっていう新しい出会い方がありました。
最近、就活が楽しいです。結果は芳しくないですが苦笑
会社によって本当に色んな人がいるし、自分に合う合わない会社ってのがわかる。
おお、この人すごい仕事できそうだし、充実してそう!って思う相手でも。
自分とは馬が合わないなあと思うし、別にその人になりたいとは思わなかったりするし。
この人仕事できなさそー・・・って思う人でも、その人とは馬が合うと思うし、一緒に働きたいなあとか思う。
だから、結局受かるところが自分が行くべきところなんだと思うなー。
向こうもぼくと働いてもいいかなって思ってくれるまで受け続けるしかないのであるなあ。
もちろん、基礎ができてなきゃだめというのは最近わかってきた←
完全に馬が合うと思った会社に落とされたのはそれが原因なんだろう笑
自分が活躍する場はもう予め用意されているから気楽に行け。
と、受験前に父親に言われたのを思い出しますねー。
初めて、お、こいついいこと言うじゃん!って思ったわ笑
だから、今迄は完全に大手志向だったけど、気長に就活していこうかと思いますwww
まあ、早く結果が出るに越したことはないですけどねえ。
だから普通に楽器も吹こうかなと最近は画策中・・・てか今日吹いた。
アンサンブルで五月祭に出るかもしれないしな・・・笑
まあ、結局今みたいな生活を続けられればぼくは文句ないでさあ。
あ、どうでもいいですが、面接でウケを狙いに行くこの性分をどうにかしたいですww
向こうも笑ってくれるんだけど、友達じゃないんだからwwって感じでしたね←
要は社会人の素地ができなければならないんですね!むずかしい!
くそー、モラトリアムほしいー!院いきたい!
そんな消極的な理由で院なんか行くなって話ですよね笑
まあ、行くとこなくなったら勉強しようかな、試験来年の冬だし。
なめるなこぞう!って感じですね、ハイ。
人生イージーモードだと思ってたけど、そうでもないですね最近。
難しい・・・おしえてくれるせんせいもいないよー;;
せんせい、しらないことしりたいの。
みえないものがみたいの。
おしえておしえておしえて。
ねえせんせい、さいきんねつきわるいの。
かなしばりはげしいの。
どうしてどうして、せんせい。
相対性理論の「地獄先生」でしたー、わーぱちぱちー。
それにしてもぬーべーのゆきめちゃんかわいいよなあ。
hona-☆
22まであと24時間を切りました、ただけーまです。
21歳までならなんとか大学生の雰囲気を醸し出せていますが。
22になると社会人っぽい雰囲気がつきまとってしまうのはなんでですかね、せんせい。
最近の私は恐ろしいほど暇です。
何故なら選考が進まなry
大学で色々書き書きしたりとか、授業受けたりとか、楽器吹いたりしてます。
うーん、21歳はとても楽しかったですねえ。
しみじみ・・・大学生だと毎年様々な出会いがあって。
特に21歳は就職活動を通じて出会ったりとかっていう新しい出会い方がありました。
最近、就活が楽しいです。結果は芳しくないですが苦笑
会社によって本当に色んな人がいるし、自分に合う合わない会社ってのがわかる。
おお、この人すごい仕事できそうだし、充実してそう!って思う相手でも。
自分とは馬が合わないなあと思うし、別にその人になりたいとは思わなかったりするし。
この人仕事できなさそー・・・って思う人でも、その人とは馬が合うと思うし、一緒に働きたいなあとか思う。
だから、結局受かるところが自分が行くべきところなんだと思うなー。
向こうもぼくと働いてもいいかなって思ってくれるまで受け続けるしかないのであるなあ。
もちろん、基礎ができてなきゃだめというのは最近わかってきた←
完全に馬が合うと思った会社に落とされたのはそれが原因なんだろう笑
自分が活躍する場はもう予め用意されているから気楽に行け。
と、受験前に父親に言われたのを思い出しますねー。
初めて、お、こいついいこと言うじゃん!って思ったわ笑
だから、今迄は完全に大手志向だったけど、気長に就活していこうかと思いますwww
まあ、早く結果が出るに越したことはないですけどねえ。
だから普通に楽器も吹こうかなと最近は画策中・・・てか今日吹いた。
アンサンブルで五月祭に出るかもしれないしな・・・笑
まあ、結局今みたいな生活を続けられればぼくは文句ないでさあ。
あ、どうでもいいですが、面接でウケを狙いに行くこの性分をどうにかしたいですww
向こうも笑ってくれるんだけど、友達じゃないんだからwwって感じでしたね←
要は社会人の素地ができなければならないんですね!むずかしい!
くそー、モラトリアムほしいー!院いきたい!
そんな消極的な理由で院なんか行くなって話ですよね笑
まあ、行くとこなくなったら勉強しようかな、試験来年の冬だし。
なめるなこぞう!って感じですね、ハイ。
人生イージーモードだと思ってたけど、そうでもないですね最近。
難しい・・・おしえてくれるせんせいもいないよー;;
せんせい、しらないことしりたいの。
みえないものがみたいの。
おしえておしえておしえて。
ねえせんせい、さいきんねつきわるいの。
かなしばりはげしいの。
どうしてどうして、せんせい。
相対性理論の「地獄先生」でしたー、わーぱちぱちー。
それにしてもぬーべーのゆきめちゃんかわいいよなあ。
hona-☆
だって人間だもの
てんま
ゆくみちをすすむがてんのさだめ
ねむい
けーま