たえまま日記

大阪&東京の転勤妻。
2人姉妹と日々の生活とモニターブログ。

今日も楽しくなる予感♪

今日も寒い!4度ですin Tokyo

2011-01-13 10:08:50 | 美容関係

寒~いですが、お天気は

家の前の駐輪場でパチリ。

そうそう、書こうと思っていて忘れていた記事がありました。


『美人百花』1月号に掲載されていた
この美顔器

私が働いていた会社のものでした
モデルさんも使ってるとか、なんだか、うれしくなりました。
ウェリックスのイオン導入器です

でも、また新しい「モバ美」が登場したそうな(先輩情報)
お値段は18900円と、携帯美顔器にしたら安いかな、普通かな。
でも、サロンだけじゃなくて、量販店でも買えるようになるらしいので
値引きが始まったら、見にいってみようかしら


アパガードのアンケート当選賞品♪

2011-01-12 20:28:35 | 美容関係

この長い年末年始の帰省で
行き違いになり、本社のほうへ返送されてしまった
アパキッズのアンケートの当選賞品が
今日無事届きました

アパガードの「プレミオ」という、新商品で、
薬用成分ナノ<mHAP>という成分が
高配合されているもので、
歯の再石灰化率、白色度がアップ
したそうです

携帯用の歯ブラシとケースもついてるし、
かわいいマスコットつきで、大満足の私

 

でも 

旦那が勝手に使ってみたいとかで
許可なくお風呂場にもっていき、
包装ごとお湯につけてしまい、
奪い返そうとした私も、靴下はいたままで
びしょびしょになりながらお湯に手を突っ込んでとろうとしました

せっかくの景品でルンルンだったのに
なんでこういうことするんだろう。
私の心が狭いとかじゃないと思う
みなさんどう思います


それにしても、
「サンギ」様よりと書かれた郵便の再配達のメモだけをたよりに
ネットで会社名検索したり
アパガードの担当者様とやりとりしたりして
ようやく返送されてたことが判明して
私のもとへやってきたっていうので
アパガードの担当者様にはお手数をかけてしまい
申し訳ない思いと、やっと届いたぁという思いで
うれしい気持ちでした。

ありがたく使わせていただきます


縮毛しました♪

2011-01-12 15:08:21 | 美容関係

前髪だけなんですが、
生え際がうねうねだったのが、
きれいになって、
新しい一年のスタートにふさわしく
すっきりしました

あらまぁ部屋の中丸見え
後ろの髪の毛は、超ロング。
手を背中にまわして髪に余裕で手が届きます。
コートの中に入れてるので短く見えますが
前髪は、短いほうが、若く見えるので好きです

ipodの音楽ははStage of the Groundです


だいぶ元気になった証拠かな☆

2011-01-12 11:44:45 | 自分のこと

保育園に送ったときに動悸が治まらなくて
休ませてもらったり
日差しの下に長いこといてるとしんどくなったりするものの、

どうやら気持ちは、元気になりつつあるような、
そんな気がいたします

なぜかというと、「チャレンジしてみる」ってことに
少し、前向きになれているから。

連休最後にパパに「渋谷かどっか行ってみる?」って
言われた時にも、少し悩んだけど、いけるかもって思えたし
メルちゃん人形の服、作ってみようかな、とか、

そうそう、人に言われて、ってわけじゃないけど、
パートにでも出られたらいいなって思えたり

調子が悪い時はあるけど、
何とかなるんだなぁと思えるようになったし、
(まぁ、そりゃ、まだ、どうしよう、って不安にはなるんですが) 

今年は、パワーストーンのいいのが手に入ったからか、
おみくじが大吉だったからか、
なんとなく、気分がいいのが続いてるのです。

マイナスにも思いこみやすいけど
プラスにも思いこみやすい自分発見

閉じこもっていたら何にも変わらない始まらないけど
しんどい時には休めばいい。

そんな気持ちで過ごしている今日この頃です

 

だからって、調子に乗りすぎるとよくないし
いい時があれば悪い時も来るってこと、忘れたらだめなんですけどね


変わった雲

2011-01-12 11:41:38 | 自分のこと

保育園にお迎えに行くときに、
空いっぱいにこんな雲が広がっていました。

なんか、不思議な感じがしたので
携帯の写メで撮りましたが
なんせ、いつもの
信号待ちの時間に撮るので、
どういう場所なのか、まったくわかりませんね

空って、雲って、見ていて飽きませんね


椿屋四重奏解散☆

2011-01-11 15:17:37 | 趣味
昨年どはまりした『娼婦と淑女』の
テーマソングを歌っていた椿屋四重奏が解散するそうな

特別に気に入っていたわけではないけど
歌い方がセクシィで、テーマソングの「いばらのみち」は
あの昼ドラを思い出すくらいインパクトの強い曲

結構好きでした。
http://www.youtube.com/watch?v=MiiT2BQOfM0&feature=related

最近、どうも、こういうマイナー(失礼)なアーティストにひかれます。

好きになったアーティストが解散するのは、
大変残念なこと。

「おひとり様」じゃ行けないのは? - gooランキング

2011-01-10 15:47:53 | 自分のこと

「おひとり様」じゃ行けないのは? - gooランキング

確かに遊園地はいけないです。
あとは、ライブかな。

ファミレスなんて、勉強しに行くと結構集中できるし、
就活中もかなり利用したし
一人カラオケも、最近いってないけどよく行ってました。

ちょっとびっくりされるのは、ビリヤードにひとりで
通ってたことでしょうか
大学時代めっちゃはまっていて、
暇があれば行っていました。

映画も、ひとりで、女子高生の3人組の隣で号泣するくらい
結構マイペース、というか、
わりと人の目を気にしないタイプなのでしょうか


前後しますが…おせちです☆

2011-01-07 18:30:30 | お料理

うちは、というのでしょうか。
旦那の実家では、毎年、大晦日に、おせちをつくります。

毎年のことですが、
今年はお義母さんが仕事で、私はできるとこまでやっておきました。
これだけの量なので、お煮染めにしても、たーくさん切るのです
もともと三世代家族のうちなので、
ボウルもたくさんあって、どれがなにやら
ってかんじになっていました

が、今年のぶりの照り焼きの下ごしらえ(調味料に漬け込んでるの)をみて、
お義父さんに「うまそうな感じになっとるのぅ
といわれたのが嬉しかったです

だいたい作るものは決まっているので、出来てくると共に、
達成感がうまれてきて、励みにもなるのです

立ちっぱなしでだいぶ疲れたので、休み休みしながらでも、10時くらいにはなります


最後のほうには、自律訓練法もしてちょっと気持ちを落ち着けたり。
でも、できたあーと思ったら、
義妹ちゃんの
「今年はからあげないんかいね」
に、お義母さん、
「やっぱりいるかあ~たくさんあるからたいぎい(めんどくさい)なあと思っとったんよ~」
といいながらも、作る優しい人です。
頭がさがりっぱなしです


でも、私の中ではできることはがんばったから、これでいーのだ
もちろん、ほめ日記にも、書きましたよ


大吉でした!

2011-01-07 18:15:03 | 自分のこと

旦那の実家の氏神さんの神社で
おみくじをひきました。
何年ぶりかにひいたら…



大吉

字、みえへんて。

神様から与えられた、こころ、からだ、
無駄のないように、無理のないようにつかいなさいよ、
という神のおつげ。

それから、出産は安産だとか

でも、まだ治療中やから
まわりは二人目、三人目ラッシュでびっくりしてるけど
そろそろ。。。なんて考えるけど
焦らない焦らない