たえまま日記

大阪&東京の転勤妻。
2人姉妹と日々の生活とモニターブログ。

今日も楽しくなる予感♪

無事生還☆

2011-01-06 21:21:04 | 自分のこと

今日は、10日間のパパさんの実家の帰省を終え、
ようやく帰ってきました

家から空港まで一時間ほどでしたが、車の前の座席でも
わりと目を開けていられたし、
(振り返ってあいりんの様子見たりはできなかったので弟君にたのんで
飛行機も、気流が安定していたので
西から東へ行くのは早かったし

とにかく、乗り物に対して不安感が異様にあったのですが、
それをしないとかえられないし
と、腹をくくって、というか、
カウンセラーの先生の言うように、「不安は長くは続かない」
ってことなのでしょうか、
3日前くらいは、なきたいくらいに、
飛行機乗りたくないよ~
って考えてたのに、今朝は帰り支度にも追われて
そういう考えが浮かばなかったのかもしれません

何がいいたいかというと、
乗り物への不安感がそれほどでもなかったのに
とってもうれしいのです

家に帰ったら3人しかいないので
なんか、さみしくて
別れ際も、おばあちゃん(パパの)の寂しそうな顔を見て
私まで涙ぐみ、大家族って、にぎやかでいいなあって思いました

3人しかいないっていうのに、
ご飯をそろって食べてくれないのに
腹を立てる私・・・
どうやら、この思いは、わかってもらえないようですね

あぁ、私つくづく寂しがりなんだなと思う。


アナヒータのストラップ

2011-01-05 16:37:18 | 趣味

パワーストーンのストラップ
母にお願いしていたのですが、
今年のお正月の山陰の雪はすごかったので、
来られるかな?と心配していましたが、
幸い、島根から広島の雪も問題なく、
あいりんに会いに来てくれたときに
持ってきてくれました

精神の安定、家庭円満、困難の克服、子宝などの石達です。

たくさん種類があったらしいのですが、
ネットで見たようなのがいいといったら、
作ってくれたそうです
だから、特注みたいなきもちがして、とってもうれしいです

ウェブカメラではなくて、久々に私も生身の(笑)両親に出会えて
うれしかったです
いつもはどこかにお食事にいったりするのですが
おばあちゃんも脚が悪いので、
うちでお好み焼きを振る舞うことになりました。
8人分のお好み焼きをつくりました

それもまた、楽しくて、ワイワイやりながらゆっくりできたなと、
満足なおもてなしでした



今年はたくさんいいことがあるといいなと思います


明けましておめでとうございます☆

2011-01-01 21:38:11 | 自分のこと

お正月ですが
我が家は次々と体調を崩す人続出。

調子のいい時に、瀬野川公園につれていってもらいました。
高台なので、結構寒かったのですが、
大きなアスレチックにちょっとうきうきしてしまい
長い滑り台に楽しむ私でした☆

 じいじと一緒にのぼってくるあいりん。



くるくる回るローラーの滑り台で降りていくあいりんとじぃじ。

とっても気持ちいい青空でした。

トンネルも通ってみたりして。

そして、機関車の前で記念写真

そのあと、帰ってからあいりんは食欲がなく、

風邪っぴきさんになり39.6℃にまで上がりました

その次の日は、パパさんの弟がおなかを壊し、
その次の日は乗り物酔いで私が食欲なくてダウンでした
疲れが出たかなあ~