取り敢えず瓶の煮沸消毒。
たくさん作るとこれが大変です。
大きい瓶に胡瓜のQちゃん風を詰めました。
お店のより少し甘めです。
子供たちは大好きです。
大きな甥っ子たちも喜んで食べてくれます。
こちらはピーマンみそ作り
ホントに味噌らしくなってきました。
レシピにはありませんでしたが、チリメンを入れてみました。
こちらも少し甘めです。
差し上げたかたから「あたたかいご飯に最高ですよ」って喜ばれました。
さららさんのお陰です。
畑ではまだまだピーマンも胡瓜も収穫が続きます。
いろいろ工夫して無駄なく夏野菜を利用したいものです。
先日収穫したブルーベリーはジャムにしました。
鳥に取られてしまうので少し色の浅いのも摘みましたら酸っぱくてとても食べらえそうになく、み~んな煮詰めたんです。
ブルーベリーの木の下には、熟した実や啄まれて傷んだ青い実がいっぱい落ちていました。
今年も完熟した実は、ほとんど手に入りそうにありません。
たくさん作るとこれが大変です。
大きい瓶に胡瓜のQちゃん風を詰めました。
お店のより少し甘めです。
子供たちは大好きです。
大きな甥っ子たちも喜んで食べてくれます。
こちらはピーマンみそ作り
ホントに味噌らしくなってきました。
レシピにはありませんでしたが、チリメンを入れてみました。
こちらも少し甘めです。
差し上げたかたから「あたたかいご飯に最高ですよ」って喜ばれました。
さららさんのお陰です。
畑ではまだまだピーマンも胡瓜も収穫が続きます。
いろいろ工夫して無駄なく夏野菜を利用したいものです。
先日収穫したブルーベリーはジャムにしました。
鳥に取られてしまうので少し色の浅いのも摘みましたら酸っぱくてとても食べらえそうになく、み~んな煮詰めたんです。
ブルーベリーの木の下には、熟した実や啄まれて傷んだ青い実がいっぱい落ちていました。
今年も完熟した実は、ほとんど手に入りそうにありません。