楽しい毎日でありますように・・・

もっかのところ野菜、花作りに夢中。
犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。

秋の畑には・・・

2017-10-13 14:53:51 | 日記
今年はやけに蜘蛛が多いです。
うっかり動こうものなら顔中、身体じゅうが蜘蛛の巣でがんじがらめになってしまいます。





同じところにうまく絡まらずに巣を作っていますよ。
この蜘蛛はジョロウグモと言う名前だそうです。
ずいぶん大きいのや太いの細いの・・・と、畑はジョロウグモの独断場となっていますよ。
それを潜ったり払いのけけたりしながら農作業に励んでいます。

温州ミカンが色づき始めています。

た~くさん成らせすぎて枝が折れそうでつっかえ棒で支えています。
そこで、まだ青いのですが摘果を兼ねて収穫してみました。
これが案外美味しいのです。
さほど酸っぱくもなく食べられます。
 来年は不作になるかも・・・ですね。

これはスダチの木。

こちらもたくさんなっています。
スダチはいらないと言ってもあちこちから届くので、我が家のが後回しになり、いつの間にか黄色くなり始めています。
早くみんなに配らなきゃあねえ。

オクラの花が見事です。



まだまだこれから咲きそうに頑張っています。

ケイトウ


大根はやっとこの大きさです。

少しだけ間引いてみました。

植えた時より少し大きくなった気のするブロッコリー

もうすでに虫が好き放題をしています。
うまく大きく育ってくれるといいのですが。

ご近所のそば畑

白い花が満開です。
こちらの畑はあまり広くありません。きっとご自宅用のお蕎麦になるのでしょうね。
 この季節の畑は冬野菜の成長が楽しみで毎日有意義です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする