
寒さのため一度は枯れかけていたホウズキが復活。
こんなに沢山の実が大きくなっています。
でも温度は足りないから食べられるようにはなれないみたいです。
けどね、緑の実がとても可愛いです。

小さなポットで長い間ほったらかされて(私にです)しまったため、定植と同時みたいに花が咲きだしてしまいました。
ブロッコリーさんごめんね。
こちらも・・・

定植が遅れたため細い細いワケギです。
肥料あげたので太ってくれるかなぁ。

一昨日の徳新。
上板の堤防の菜の花です。
毎年この時期黄色いじゅうたんが広がりますが、今年は暖かくて格別のようですよ。
みなさん見に行かれませんか?

菜の花畑の北方の大山さん。
春霞です。