柑橘類を12~13種類育てています。
25年あまりのうちにレモンは5本くらい、温州、甘夏、伊予柑、きんかん・・・とまあ20本以上もの木が枯らされました。
原因はテッポウムシ。
一人で世話しているため、つい除草がおろそかになり、木の下の方に開いた小さな穴を見つけるのが遅れてしまったんです。
見つけたときには時すでに遅く、殺虫作業はしたものの効果無く枯らしてしまいました。
テッポウムシの親がこの虫です。

昨日の畑で今年初めて見つけたカミキリムシです。
子どもの頃には、カブトムシやクワガタムシ同様見つけると凄く嬉しかったんですけどねぇ。
柑橘類だけでなくバラにもブルーベリーにもイチジクにも卵を産みつけ、木を枯らしてしまいます。
皆さんも見つけたら早めの駆除をおすすめします!
なので、 可哀想ですがこの子ばかりは見逃せないんです。
い~っぱい枯らされてしまった木々達の恨みを晴らしてもあげたくて。😂
カミキリムシにも生きる権利が有ることは分かっているのですがね。
カミキリムシさん、ごめんね。 でも👼
25年あまりのうちにレモンは5本くらい、温州、甘夏、伊予柑、きんかん・・・とまあ20本以上もの木が枯らされました。
原因はテッポウムシ。
一人で世話しているため、つい除草がおろそかになり、木の下の方に開いた小さな穴を見つけるのが遅れてしまったんです。
見つけたときには時すでに遅く、殺虫作業はしたものの効果無く枯らしてしまいました。
テッポウムシの親がこの虫です。

昨日の畑で今年初めて見つけたカミキリムシです。
子どもの頃には、カブトムシやクワガタムシ同様見つけると凄く嬉しかったんですけどねぇ。
柑橘類だけでなくバラにもブルーベリーにもイチジクにも卵を産みつけ、木を枯らしてしまいます。
皆さんも見つけたら早めの駆除をおすすめします!
なので、 可哀想ですがこの子ばかりは見逃せないんです。
い~っぱい枯らされてしまった木々達の恨みを晴らしてもあげたくて。😂
カミキリムシにも生きる権利が有ることは分かっているのですがね。
カミキリムシさん、ごめんね。 でも👼