大きなキレイな実が沢山なっても、珍しさだけで利用することができずにいたポンテロ-ザ。
あまり見かけないので珍しさから貰って下さる方は沢山いるのですけど、どなたもそれを使ってお菓子を作った様子は全くなし。
私もそうでした。
でも、今年はこの子でレモンピールを作ろうと思ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/5d1b7a0aec7e96d45f4a8f2ec5602262.jpg)
普通のレモンの4~5倍はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/ea5247eacdb8cb46f00ae244fb4209d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/63a6eb08f9f08fd87f42db09f6bacc54.jpg)
これ見てください。
この子は “でべそ” で~す。😜
おへそはどの子にもある物ではありません😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e8/a700e907bbc47a4e1987fb46c3d6341c.jpg)
右側はオレンジピール、左側はオランジェットです。
チョコがけは初めて作ったのですが、以外と上手くでき、美味しいといってもらえました。
バレンタインデーに家族にあげようかな。
いずれにしても今まで利用してあげられなかったジャンボレモンを使ってあげられたことが何より嬉しいです。
あまり見かけないので珍しさから貰って下さる方は沢山いるのですけど、どなたもそれを使ってお菓子を作った様子は全くなし。
私もそうでした。
でも、今年はこの子でレモンピールを作ろうと思ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/5d1b7a0aec7e96d45f4a8f2ec5602262.jpg)
普通のレモンの4~5倍はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/ea5247eacdb8cb46f00ae244fb4209d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/63a6eb08f9f08fd87f42db09f6bacc54.jpg)
これ見てください。
この子は “でべそ” で~す。😜
おへそはどの子にもある物ではありません😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e8/a700e907bbc47a4e1987fb46c3d6341c.jpg)
右側はオレンジピール、左側はオランジェットです。
チョコがけは初めて作ったのですが、以外と上手くでき、美味しいといってもらえました。
バレンタインデーに家族にあげようかな。
いずれにしても今まで利用してあげられなかったジャンボレモンを使ってあげられたことが何より嬉しいです。
わぁ〜美味しそう〜
上手に出来てますね〜
皆さん喜びますね
初めてのオランジェットでしたが、また作りたいと思いました。
pipiseikoさんもぜひ作ってみて下さい。😊
デベソの子はやはり皮付きの時もデベソになってるんでしょうか?
バレンタインデー近しですからね
ご家族に差し上げたら喜ばれると思います。
この度レモンピールにして目からウロコの心境です。
でべそさんは初めて見ました。
普通のレモンと違って先端が尖ったものが少ないのですが、この子は少し尖ってたみたいに思います。
近かったらお届けできるのにねぇ。
レモンのデベソがあるのも初めて、
美味しいお菓子になって
レモンも喜んでいることでしょう。
ジャンボレモン植えませんか?
挿し木苗がありますよ。
寒いのを嫌いますが、パンダママさんなら育てられますよ。 ぜひ!