ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
楽しい毎日でありますように・・・
もっかのところ野菜、花作りに夢中。
犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。
やっぱり花
2016-10-24 13:55:21
|
日記
きょうのダリアです。
ドライになりました。
ピンク八重のシュウメイギク
きょうはとってもいい天気。
心地よい秋晴れ!!
こんな天気がしばらく続いてほしいものです。
応援いただくとこんなにも嬉しいものなんだ!と痛感しています。
これからもどうぞよろしく!
にほんブログ村
コメント (8)
«
柿
|
トップ
|
デッサン初心者
»
このブログの人気記事
作って~!
今日は鏡開き
珍しいバナナ
秋が来そう!嬉しいけど・・・
大好きな花
11/3 久しぶりの駅前あたり
秋陽の中に・・・
あたたか~い!
最高の贈り物ありがとう!
あんまり嬉しくない “ 栗拾い ”
最新の画像
[
もっと見る
]
作って~!
18時間前
作って~!
18時間前
作って~!
18時間前
作って~!
18時間前
作って~!
18時間前
作って~!
18時間前
作って~!
18時間前
作って~!
18時間前
作って~!
18時間前
作って~!
18時間前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
同感 同感
(
きなこママ
)
2016-10-25 09:13:10
爽やかな晴れの天気は 心も晴れますね〜
畑の作物の成長具合はいかがですか?
私は ここのところ ひたすら庭仕事に精を出しています。
土を作ったり、バラの更新をしたりで
ネコの手も借りたいです。
八重の秋明菊、綺麗です‼️
やっぱり 花って いいですね。
お写真見てて 嬉しくなります。
返信する
Unknown
(
福の神
)
2016-10-25 10:48:47
今日は
日増しに秋も深まるますね、又 日の入りも日毎に早くなり何となく心忙しく感じます(^。^)
今はダリアやコスモスが見頃でね。又、菊花展も各地開催中です。ボチボチ紅葉が綺麗な頃になりますが、其方の紅葉名所は如何ですか・・・(^。^)
返信する
Unknown
(
さらら
)
2016-10-25 13:54:26
お元気になりましたか?
急に寒くなってきて・・・・
ダリアもかわいいし、八重のシュウメイギクもいいですね。10日ほど前に見ましたがエミールさんの庭に背の高い白のシュウメイギクがとてもきれいでした。初めて見ました。こんなに大きくなるものですか?100㎝はあったようです。
返信する
きなこママさん、おはようございます。
(
taeko123
)
2016-10-26 08:26:54
そちらの方地震が心配ですね。
このところ全国範囲ですよねえ。
いつ自分のところで大地震が発生するか?ほんと怖いです。
畑の作物は相変わらず虫だらけです。
行く度に捕殺するのですがこれが大変、とても取り切れるはずがありませんよねえ。
キャベツ類は特に青虫やヨトウムシが多いですし、大根にも青虫がいっぱい。
ポットうえしたエンドウ豆も虫にかじられて軸だけになっています。
植え直しですね。
楽しいけれど難しいです。
返信する
福の神様
(
taeko123
)
2016-10-26 08:36:12
おはようございます。
こちらもそろそろ紅葉は始まっているのかな。
昨年は友人のお誘いで剣山に行ってきました。
山には登りませんでしたが途中のリフトの駅まで行き、みごとな紅葉に感激したのを思い出しました。
大歩危小歩危の辺りもきれいですよ。
少し南東の那賀郡高の瀬狭は紅葉の名所です。
でも徳島からは遠くて・・・。剣山も遠いです。
でもいい所です。
機会がありましたら是非いらっしてみてくださいね。
返信する
さららさん
(
taeko123
)
2016-10-26 08:38:38
おはようございます。
昨日はご馳走様でした。 いつもありがとうございます。
ローズマリーは小さなリースでも作ってみようかと思っています。
ハーブは香りが何とも言えないですね。
またお持ちしたいです。
返信する
ダリア
(
紫ラベンダー
)
2016-10-26 13:57:17
まるで色付けしたような、綺麗な発色のダリア。
初めて見ました。
ドライに出来るんなら、したらよかったかな。
すぐダメにしてしまいました。
でも飾ってあると、目を引くのかいろんな人に
見ていただきました。
有難う。
返信する
ラベンダーさん
(
taeko123
)
2016-10-26 14:37:41
いやいやダリアはドライはできないと思います。
紛らわしかったですね。
でもダリアは綺麗ですよねえ。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
作って~!
こぼれ種からの苗
寒いけど、久しぶりの山
アピオス食べたよ~!
笑わないで!
今の畑
蝋梅がやっと・・・
寒いの平気!
今日は鏡開き
今日はよいエビス
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
柿
デッサン初心者
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ちょっと年とった少女です。
よろしくお願いします。
今日のひとこと
テーマ:思い出に残っている学生時代のアルバイトは?
今の人たちには想像もつかないだろうね。ましてや学生さんには。 中学生から高校生まで、夏はウリのr種抜き、冬は大根抜きのアルバイト。 なつかしい~~!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
作って~!
こぼれ種からの苗
寒いけど、久しぶりの山
アピオス食べたよ~!
笑わないで!
今の畑
蝋梅がやっと・・・
寒いの平気!
今日は鏡開き
今日はよいエビス
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1411)
グルメ
(0)
旅行
(0)
最新コメント
taeko123/
作って~!
ちごゆり嘉子/
作って~!
taeko123/
今の畑
taeko123/
笑わないで!
パンダママ/
笑わないで!
taeko123/
笑わないで!
パンダママ/
笑わないで!
ちょびママ/
今の畑
taeko123/
今日は鏡開き
taeko123/
寒いの平気!
パンダママ/
寒いの平気!
ちごゆり嘉子/
今日は鏡開き
taeko123/
新年おめでとうございます。
taeko123/
新年おめでとうございます。
taeko123/
新年おめでとうございます。
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
ブックマーク
山猫メリのスケッチブック
猫大好きメリさんのブログ
machanさんのブログ
お遍路さんの強~い味方
フラワーショップ園木さん
ステキなお花が沢山見られますよ。
gooブログトップ
畑の作物の成長具合はいかがですか?
私は ここのところ ひたすら庭仕事に精を出しています。
土を作ったり、バラの更新をしたりで
ネコの手も借りたいです。
八重の秋明菊、綺麗です‼️
やっぱり 花って いいですね。
お写真見てて 嬉しくなります。
日増しに秋も深まるますね、又 日の入りも日毎に早くなり何となく心忙しく感じます(^。^)
今はダリアやコスモスが見頃でね。又、菊花展も各地開催中です。ボチボチ紅葉が綺麗な頃になりますが、其方の紅葉名所は如何ですか・・・(^。^)
急に寒くなってきて・・・・
ダリアもかわいいし、八重のシュウメイギクもいいですね。10日ほど前に見ましたがエミールさんの庭に背の高い白のシュウメイギクがとてもきれいでした。初めて見ました。こんなに大きくなるものですか?100㎝はあったようです。
このところ全国範囲ですよねえ。
いつ自分のところで大地震が発生するか?ほんと怖いです。
畑の作物は相変わらず虫だらけです。
行く度に捕殺するのですがこれが大変、とても取り切れるはずがありませんよねえ。
キャベツ類は特に青虫やヨトウムシが多いですし、大根にも青虫がいっぱい。
ポットうえしたエンドウ豆も虫にかじられて軸だけになっています。
植え直しですね。
楽しいけれど難しいです。
こちらもそろそろ紅葉は始まっているのかな。
昨年は友人のお誘いで剣山に行ってきました。
山には登りませんでしたが途中のリフトの駅まで行き、みごとな紅葉に感激したのを思い出しました。
大歩危小歩危の辺りもきれいですよ。
少し南東の那賀郡高の瀬狭は紅葉の名所です。
でも徳島からは遠くて・・・。剣山も遠いです。
でもいい所です。
機会がありましたら是非いらっしてみてくださいね。
昨日はご馳走様でした。 いつもありがとうございます。
ローズマリーは小さなリースでも作ってみようかと思っています。
ハーブは香りが何とも言えないですね。
またお持ちしたいです。
初めて見ました。
ドライに出来るんなら、したらよかったかな。
すぐダメにしてしまいました。
でも飾ってあると、目を引くのかいろんな人に
見ていただきました。
有難う。
紛らわしかったですね。
でもダリアは綺麗ですよねえ。