楽しい毎日でありますように・・・

もっかのところ野菜、花作りに夢中。
犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。

やっぱり花

2016-10-24 13:55:21 | 日記
きょうのダリアです。


ドライになりました。


ピンク八重のシュウメイギク
 
 きょうはとってもいい天気。
心地よい秋晴れ!!
こんな天気がしばらく続いてほしいものです。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | デッサン初心者 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感 同感 (きなこママ)
2016-10-25 09:13:10
爽やかな晴れの天気は 心も晴れますね〜
畑の作物の成長具合はいかがですか?
私は ここのところ ひたすら庭仕事に精を出しています。
土を作ったり、バラの更新をしたりで
ネコの手も借りたいです。
八重の秋明菊、綺麗です‼️
やっぱり 花って いいですね。
お写真見てて 嬉しくなります。
返信する
Unknown (福の神)
2016-10-25 10:48:47
今日は
日増しに秋も深まるますね、又 日の入りも日毎に早くなり何となく心忙しく感じます(^。^)
今はダリアやコスモスが見頃でね。又、菊花展も各地開催中です。ボチボチ紅葉が綺麗な頃になりますが、其方の紅葉名所は如何ですか・・・(^。^)
返信する
Unknown (さらら)
2016-10-25 13:54:26
お元気になりましたか?

急に寒くなってきて・・・・

ダリアもかわいいし、八重のシュウメイギクもいいですね。10日ほど前に見ましたがエミールさんの庭に背の高い白のシュウメイギクがとてもきれいでした。初めて見ました。こんなに大きくなるものですか?100㎝はあったようです。
返信する
きなこママさん、おはようございます。 (taeko123)
2016-10-26 08:26:54
そちらの方地震が心配ですね。
このところ全国範囲ですよねえ。
いつ自分のところで大地震が発生するか?ほんと怖いです。
 畑の作物は相変わらず虫だらけです。
行く度に捕殺するのですがこれが大変、とても取り切れるはずがありませんよねえ。
キャベツ類は特に青虫やヨトウムシが多いですし、大根にも青虫がいっぱい。
ポットうえしたエンドウ豆も虫にかじられて軸だけになっています。
植え直しですね。
楽しいけれど難しいです。
返信する
福の神様 (taeko123)
2016-10-26 08:36:12
おはようございます。
こちらもそろそろ紅葉は始まっているのかな。
昨年は友人のお誘いで剣山に行ってきました。
山には登りませんでしたが途中のリフトの駅まで行き、みごとな紅葉に感激したのを思い出しました。
大歩危小歩危の辺りもきれいですよ。
 少し南東の那賀郡高の瀬狭は紅葉の名所です。
でも徳島からは遠くて・・・。剣山も遠いです。
でもいい所です。
機会がありましたら是非いらっしてみてくださいね。
返信する
さららさん (taeko123)
2016-10-26 08:38:38
おはようございます。
昨日はご馳走様でした。 いつもありがとうございます。
ローズマリーは小さなリースでも作ってみようかと思っています。
ハーブは香りが何とも言えないですね。
またお持ちしたいです。
返信する
ダリア (紫ラベンダー)
2016-10-26 13:57:17
まるで色付けしたような、綺麗な発色のダリア。
初めて見ました。
ドライに出来るんなら、したらよかったかな。
すぐダメにしてしまいました。
でも飾ってあると、目を引くのかいろんな人に
見ていただきました。
有難う。
返信する
ラベンダーさん (taeko123)
2016-10-26 14:37:41
いやいやダリアはドライはできないと思います。
紛らわしかったですね。
 でもダリアは綺麗ですよねえ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事