おおきな、高知の生姜が好きで、毎年このころに高知へと生姜を求めて走ります。
土曜日は畑で急ぐ作業もなかったので夫さんと行くことにしました。
昨日、今日はうんと暖かいのですが一昨日はまだ寒かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/57/b49a8b7a322dd4630e929656e407e2ca.jpg)
徳島、池田あたりの山には雪が残っていました。
川之江から大豊辺りまでの高速道の両脇にはかなりの残雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/7754559cd630e1b88cbcfb7dbeaef1b9.jpg)
それでも高知市に入ると日差しに変化がみられるような・・・。暖かそうな景色が広がります。
青空に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/09/7eaa9c87ff58c7c0d619e7a216f46b00.jpg)
気持ちよさそうに浮かぶ人たちが沢山。 羨まし~!
伊野町辺りからは一般道を走り、あちこちの産直に寄り道しながら須崎市まで行きました。
須崎港近くの道の駅によく行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/07/826946e5cf3406f492ef0040108c593d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/b78ab52b1d76595cff29f02ba02cc864.jpg)
今夜いただけるカツオのたたきも購入(私は食べませんが)。
お目当ての立派な生姜も手に入れました。(アッ写真がなし)
観光はしません。
目的だけのドライブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/b12384059ccf0ffe900322616f5bfcde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/4362b665bdd0a6896c21fc9f77c0f784.jpg)
春霞で白く見える山並み。 雪は残っていますがもう春ですよ~。
久しぶりの遠距離ドライブでした。
出かけるのが遅かったので、帰宅が5時を過ぎていて一日が終了。
土曜日は畑で急ぐ作業もなかったので夫さんと行くことにしました。
昨日、今日はうんと暖かいのですが一昨日はまだ寒かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/57/b49a8b7a322dd4630e929656e407e2ca.jpg)
徳島、池田あたりの山には雪が残っていました。
川之江から大豊辺りまでの高速道の両脇にはかなりの残雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/7754559cd630e1b88cbcfb7dbeaef1b9.jpg)
それでも高知市に入ると日差しに変化がみられるような・・・。暖かそうな景色が広がります。
青空に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/09/7eaa9c87ff58c7c0d619e7a216f46b00.jpg)
気持ちよさそうに浮かぶ人たちが沢山。 羨まし~!
伊野町辺りからは一般道を走り、あちこちの産直に寄り道しながら須崎市まで行きました。
須崎港近くの道の駅によく行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/07/826946e5cf3406f492ef0040108c593d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/b78ab52b1d76595cff29f02ba02cc864.jpg)
今夜いただけるカツオのたたきも購入(私は食べませんが)。
お目当ての立派な生姜も手に入れました。(アッ写真がなし)
観光はしません。
目的だけのドライブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/b12384059ccf0ffe900322616f5bfcde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/4362b665bdd0a6896c21fc9f77c0f784.jpg)
春霞で白く見える山並み。 雪は残っていますがもう春ですよ~。
久しぶりの遠距離ドライブでした。
出かけるのが遅かったので、帰宅が5時を過ぎていて一日が終了。
ご主人様とお買い物だけのドライブなんて🚗💨
素敵‼️
景色も南の国らしく羨ましいです。
こちらはまだまだ雪が多く残り
🏠回りは雪の壁で要塞の様です😨。
又、町内の排雪があまりの大雪に
延び延びに成って居て入っていない為、
道路は穴だらけで水溜まりが出来
車が🚚が何台もはまり大変です。
道がグチャグチャでその都度主人や近所の方が
スコップやヘルパーを持参し
手伝ってあげます。
でもこの作業が有ると毎年
春がそこまで来ている気がします😅。
大好きな雪に、ついついはしゃいでしまう私は反省しきりです。
春先の溶けだした雪の処理も大変なんですね。
こちらの雪は降ってもすぐ消える雪ですが、それでも四国山脈の高い所では5月の連休にも雪があるんですよ。
先日の高知へのドライブでもたくさんの雪を見ました。
確かに車の走った後の雪は真っ黒でべちゃべちゃで大変そうでした。
ほんとにおご苦労様です。
徳島の今日はとても暖かでした。
でもまだ寒の戻りはあると思います。
早く本当の春になってほしいですよね。
(^_-)-☆今月も先月同様にお付き合いを宜しくお願い致します!
💻何時も心温まるコメントや👍いいね!ポチを有難う御座います。
@☺@今月も「楽しい毎日でありますように・ブログ」で色んな情報を教えて頂くのを楽しみにしています!
★今日の「にほんブログ村」に⇒👍いいね!😍&👏で~す。
*👴*今朝のMyblogにお誘い➡🎥ひな祭り特集をアップしましたのでお付き合いを宜しくお願い致します。
見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔶それではまたお伺いします👋・👋!
コロナや風に負けないでご活躍くださいね。
コメントいつもありがとうございます