楽しい毎日でありますように・・・

もっかのところ野菜、花作りに夢中。
犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。

お盆休みですね。

2022-08-15 11:27:33 | 日記
 今年はかなりの人たちの移動があるようですね。コロナ感染者の増加が続く中いいやら悪いやら・・・。
 我が家も3年ぶりに息子たちが帰ってきました。 元気な顔が見えててホッなのですが。
孫たちは帰ってきませんでした。  それでよかったんです。

息子たちが山に同行してくれてブルーベリーの収穫を手伝ってくれました。
一人で採ればゆうに2時間はかかるところ、1時間余りで終了。


大きなボールにいっぱい、6kgほどありましたがみんなで持ち帰ってくれて無駄がありませんでした。
よかったよかった。

畑では遅く植えた枝豆にきれいな実が沢山付いています。




ねっ!
うまく実が充実してくれますように・・・と祈る気持ちです。

藍の葉っぱも立派に茂りましたので、昨日は藍の生葉染めをしてみました。





わたしの爪はしっかりと染まっています
手袋嫌いの私は、素手で作業したのですから当然ですよねえ。
でも楽しかったです。
染料液がたくさん残りましたが保存は無理でしょうね。
また挑戦しますよ~。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひ~らいた、ひ~らいた! | トップ | 雨! »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さらら)
2022-08-15 12:16:06
久しぶりに息子さんがそろったのですね。

息子さんたちもお里で癒されたことでしょう。

お疲れ様でした。
返信する
Unknown (花彩々)
2022-08-15 16:01:57
今日は
連日の猛暑のお盆ですね。皆さんコロナ禍で里帰りは控えめですが息子さんとブルーベリーの収穫楽しい一時・・でしたね(^^♪
藍の生葉染め良い色合いの感じで染め上がっていますね・・
返信する
さららさん、お盆はお休みでしたか? (taeko123)
2022-08-16 09:18:46
コロナで4年ぶりの息子たちでした。
会いたい孫たちには会えませんでしたが、早く気にかけずに会えるようになればいいのに…と思いますよねえ。m_sunflower/}{/s2
またお伺いさせていただきますね。
返信する
花彩 (taeko123)
2022-08-16 09:27:06
ブルーベリーを採るのはとても手間がかかります。
たのしみにブルーベリー狩りするのは楽しいでしょうけど、沢山なったときはほとほと嫌になってしまいます。 いつも一人で作業していますので今回は楽でした。 人手は有り難かったです。
藍染も思いのほかきれいにできました。
近所にスクモだての藍染させてくれる場所はたくさんあるのですが、自分で育てた愛の葉で染めてみたかったんです。
スクモを作るのはなかなか素人には難しいものです。
返信する
Unknown (札幌っ子)
2022-08-16 09:47:51
今日はm(_ _)m

Taekoさんは本当に何でもされるのですね➰(*^^*)
藍を育て、御自分で染められるなんて
驚きです👏
どれも素敵に綺麗に染まりましたね~⤴️

※こちらは昨夜からの雨続きで
寒く長袖に着替えました😅。
返信する
花彩々さま (taeko123)
2022-08-16 17:30:31
お返事の名前が途中で切れてしまってごめんなさいね。
返信する
札幌っ子様 (taeko123)
2022-08-16 17:41:18
北海道も大雨が続いているとのニュースに案じていましたがいかがですか?
少し寒いくらいで済んでくれればいいんですが・・・

藍染は難しいです。
私はもともといい加減な性格で、几帳面さに欠けますので何をしてもまともなものができないんです
これも同じで、狭い所で小さな器で染めてたものですから斑も多いです。
でも楽しくできました。
Tシャツやらブラウス、タオルなどたくさん染めました。
藍の葉はまだたくさん畑にあるので、染めようと思えば染められるのですが準備が大変(ジューサーでの葉っぱの砕きとか、そんなに大変でもないんですが
よろしかったら生葉お送りしますよ~。
というより藍染をしに、徳島へのお越しをお待ちしています。
返信する
Unknown (花てぼ)
2022-08-17 15:53:11
午前中にコメントしましたが、載っていません。
藍染が素敵です。
枝豆いつもスーパーで買って食べています。これも農家さんに寄って当たりはずれがあって、買う時よく吟味しますが、湯がいてみないとわかりません。
ブル-ベリーが沢山!
返信する
花てぼ様 (taeko123)
2022-08-22 23:43:36
コメントありがとうございました。
お返事遅くてすみません。
藍染は思いのほかいい色が出ました。
色止めは大切ですね。
畑では雨がなくて水遣りが大変です。
おまけに蒸しは相変わらずいっぱいいて、枝豆にも豆にまでくっついて実を食べているんですよ。
いい実が残りますやら・・・
楽しみであり、不安でありの野良作業です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事