楽しい毎日でありますように・・・

もっかのところ野菜、花作りに夢中。
犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。

札幌っ子さ~ん!

2017-02-08 09:29:38 | 日記
フェンネルです。
 絵手紙ありがとうござました。
あのお花はフェンネル(ハーブ)です。
ディルとフェンネルの違いがよく分かりませんが、まずフェンネルに間違いないと思います。
いま寒さの中で花を咲かせていますがこのところの寒さでお送りした時よりかなり傷んでいます。
豪華な花ではないのですが優しい花ですよね。
アスパラの茎?のようなものとは???です。
もしかしたらフェンネルの茎だったかも。 人参の葉のような葉っぱがついていませんでしたでしょうか?
匂いもいいでしょう?
楽しんでいただけて良かったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿し木

2017-02-07 20:44:34 | 日記
さららさん、ありがとうございました。
いただいたバラの小枝、み~んな挿し木してきました。

うまく発根してくれたらいいんですけど、ちょっと寒すぎるかしら。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2017-02-06 09:06:16 | 日記
鉢植えの小さな鉢で実を結び、とてもきれいに色づいたレモンを昨日収穫しました。
たった2個だけですけど、大きな収穫です。
実がついたまますでに花が咲き始めていましたから、これで花も充実するでしょう。
写真では色が違って見えます。
普通のレモンの色に見えますが、本当はうんと赤みの強いオレンジ色なんですよ。


やっぱり色が違う。
 でもとても美味しそうな気がしませんか?
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのう(2/4)は・・・

2017-02-05 11:23:14 | 日記
なんだかきし麺が食べたくなって「名古屋いく?」ってことになり、きしめん食べに名古屋目指して出かけたんですが・・・
ドライブはしんどいと思ったのか新神戸から新幹線を使うとのたまう。
が新神戸駅当たりの駐車場満車。
出鼻をくじかれた感ありだったけど、きしめん食べるためだけに新幹線使って名古屋までも・・・に少々
抵抗感が出てきて。神戸で探すもきしめん店は0。
いちばんちかいところで明石駅にあるとか。
せっかく、神戸にいるのだから少し歩くことにして、元町、中華街を散策してから明石に向かう。
 明石駅のお店で目的のきしめんをいただいて(お味はまずまず。みそきしめんは味噌ラーメンみたいだった。)
 時間は3時頃でそのまま帰るのはもったいない気がして、梅には少し早いと思ったのだけど、さららさんに聞いていたしだれ梅の村上邸を下見に・・・。
行ってよかったです。かなり山中のお家だし、道も細い。
満開の時に行けば駐車場探しも大変そうなところでした。
咲けば本当にすごく綺麗そうでした。
 
 きのうはカメラを忘れ写真が1枚もありません。

この花は金曜日のモデルさん



菊はスケッチが難しい。

さて庭では

冬真っただ中に、一枚の葉もないボタンが咲き始めました。
暖かい立春だったけどまだ寒さは来るでしょう。
大丈夫かなあ。



またお蜜柑
小さいのは温州ミカンです。スダチより小さいのですがとても甘くて美味しいです。友人の畑のものです。
中の2つは甘平っていうそうです。
酸味は全くなくとても甘いし、外皮も内の皮もうすいです。
初めて食べましたが高級そうなお蜜柑です。
右側のはわがやの八朔です。
酸っぱいです。甘みがもっと欲しいです。
お店に並んでいるものとは別物のようなお味です。 ざんね~ん!


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿し葉

2017-02-03 09:16:21 | 日記
セントポーリアとグロキシニアの葉を秋の初めに挿しておきました。
今、こんなに芽吹いています。

グロキシニアです。
元の葉っぱは腐ってなくなり新しく育っている苗です。


こちらは、セントポーリア
もこもこいっぱい出てきています。
春先に鉢上げしてあげようかな。


親株です。
部屋の明るい位置で暖かい場所を確保するのが難しい。
なんとか生きてるだけで蕾も見られないです。

 ビニールハウスの中では野スミレが満開です。

可愛いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうも花。

2017-02-02 09:18:13 | 日記

立派な花は咲かせられないけれど、今年は次々と花をつけてくれている洋ランたち。
遠い昔にいただいた株がほとんど。
枯れずにいてくれて ‟ありがとう!”


いつも花芽を高芽にしてしまっていたのだけど今年は花芽ばかりが付けられた。
可愛いお花がい~っぱい。


このミニカトレアは一昨年の購入株だったかな。
黒みがかった赤が好き!

多肉の仲間でしょ。
サルコイアシ 

 そうそう、小鳥さん達が集まりだしました。




メジロとヒヨドリが多いです。
スズメやジョウビタキはい追い払われているのかな。
仲良く食べたり遊べたりできたらいのにねえ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする