00:09 from web
RT @drdbrain: 好きな事をやるという事は、「自分の人生の目的を生きる」ということです。ですが通常現代人は、やりたくないこと・緊急のことに日常を追われています。
00:12 from web
越えなければならない問題は真剣に向かい合うほうがよいと思う。友人が乳がんを宣告されたが「大丈夫と思う」と冷静に電話してきた。言う事思っていることやることが一致していないので極度の不安からくるゆえんことだと思うが・・・怖ければ怖い!と思うことだ。そこから始まるのではないだろうか?
00:16 from web
なぜ自分だけが!おかしい!とか・・・彼女が叫んでくれたほうがこちらも気が楽だ。冷静さの中に弱みを見せまいと踏ん張っているような感じ。一緒に鳴いたり怒ったりしようねと言ったが・・・・・明日再検査に大学病院へ行くという。東京でなければついて行くのにね・・・・一人で行くのは辛いかも
00:47 from goo
何度も振り返り手を振って・・・ #goo_taesan-2010 http://blog.goo.ne.jp/taesan-2010/e/b3947e6a94914e7e5b99d62a47213096
05:09 from web
RT @7th_BOT: 必要な務めを果たし、作業を行わなければならない。そこに近道はなし。人の成長や人間関係においても同じ事。近道を探すことは落胆とフラストレーションをもたらすだけである。 http://bit.ly/cYu53U
05:14 from web
朝シャワーを終えたところ。短時間の睡眠だったが深い眠りだったのかご機嫌に自然に目覚める。おはようさん。昨日欲しかったスピノザの「エチカ」を見つけ今日は読破したい。買っておきっぱの第8の習慣もよみはじめたいのやけどなあ・・・・・どこまで読めるか。何もしないでよい特権を使って読むぞ!
06:24 from web
RT @Einstein_ja: 偶然の一致だけれども、何かの縁があって起きたように思えるようなことや、同時発生というのは、神様がご自分の業だと知られないようになされている業なのです。
06:25 from web
RT @9stepbot: ●何かを実現するための唯一の条件は、それをリストに書き込むことで、リストに書かれていないものは一切実現されないと分かっていたら、どういうことをそのリストに書き込むだろうか http://success88.net/james
06:25 from web
RT @JimRogersBOT: 哲学とは、「自分の頭で、どのように考えるか」という技術なのだ
06:26 from web
RT @9stepbot: ●週3回以上の有酸素運動を6ヶ月間続けるだけで、毛細血管の数が30倍~50倍増える。30%~50%増えるのではなく、30倍から~50倍増えるのだ! http://success88.net/james
06:44 from web
アメリカアムウェイを見るとfacebookの登録がないとみられなかったので登録してみた・・映像が美しい。日本でも流しているのだろうか?日本のホームページにはなかったような気がするなあ・・・・・
12:19 from Keitai Web
履き心地の良い靴を見つける。予算内。購入決定。高島屋セゾンカードで割引有ラッキー(*^o^*)/左足親指辺りがキツク伸ばして貰う。バッチリピッタリ!
14:31 from twitvideo
爪先がゆっくりで楽! VT: http://twitvideo.jp/050sA
14:36 from Keitai Web
新宿高島屋界隈で欲しいもの沢山見つける。靴始め春らしいテーブルクロス、心理学の本。渋谷の次に新開発新宿だなあ。
16:00 from web
久しぶりに5・5?のヒールで歩いて足腰が緊張している。部屋に帰ってリラックス~
20:09 from web
お腹いっぱい焼肉を食べました。先月言ったけど2時間待ちで断念した品川の店。できたら行きたいな・・って頼んでおいたら5時ならいけるということで予約してもらっていきました。食べたことのないホルモンや食べたことはあるけれど今迄で一番おいしいユッケでした。満足!
23:34 from goo
変わるものと変わらないもの #goo_taesan-2010 http://blog.goo.ne.jp/taesan-2010/e/46427cfeb133e85aa5af9e44160d67d6
23:35 from web
買ってきた本を少しでも読もう!
by taesan2010 on Twitter
RT @drdbrain: 好きな事をやるという事は、「自分の人生の目的を生きる」ということです。ですが通常現代人は、やりたくないこと・緊急のことに日常を追われています。
00:12 from web
越えなければならない問題は真剣に向かい合うほうがよいと思う。友人が乳がんを宣告されたが「大丈夫と思う」と冷静に電話してきた。言う事思っていることやることが一致していないので極度の不安からくるゆえんことだと思うが・・・怖ければ怖い!と思うことだ。そこから始まるのではないだろうか?
00:16 from web
なぜ自分だけが!おかしい!とか・・・彼女が叫んでくれたほうがこちらも気が楽だ。冷静さの中に弱みを見せまいと踏ん張っているような感じ。一緒に鳴いたり怒ったりしようねと言ったが・・・・・明日再検査に大学病院へ行くという。東京でなければついて行くのにね・・・・一人で行くのは辛いかも
00:47 from goo
何度も振り返り手を振って・・・ #goo_taesan-2010 http://blog.goo.ne.jp/taesan-2010/e/b3947e6a94914e7e5b99d62a47213096
05:09 from web
RT @7th_BOT: 必要な務めを果たし、作業を行わなければならない。そこに近道はなし。人の成長や人間関係においても同じ事。近道を探すことは落胆とフラストレーションをもたらすだけである。 http://bit.ly/cYu53U
05:14 from web
朝シャワーを終えたところ。短時間の睡眠だったが深い眠りだったのかご機嫌に自然に目覚める。おはようさん。昨日欲しかったスピノザの「エチカ」を見つけ今日は読破したい。買っておきっぱの第8の習慣もよみはじめたいのやけどなあ・・・・・どこまで読めるか。何もしないでよい特権を使って読むぞ!
06:24 from web
RT @Einstein_ja: 偶然の一致だけれども、何かの縁があって起きたように思えるようなことや、同時発生というのは、神様がご自分の業だと知られないようになされている業なのです。
06:25 from web
RT @9stepbot: ●何かを実現するための唯一の条件は、それをリストに書き込むことで、リストに書かれていないものは一切実現されないと分かっていたら、どういうことをそのリストに書き込むだろうか http://success88.net/james
06:25 from web
RT @JimRogersBOT: 哲学とは、「自分の頭で、どのように考えるか」という技術なのだ
06:26 from web
RT @9stepbot: ●週3回以上の有酸素運動を6ヶ月間続けるだけで、毛細血管の数が30倍~50倍増える。30%~50%増えるのではなく、30倍から~50倍増えるのだ! http://success88.net/james
06:44 from web
アメリカアムウェイを見るとfacebookの登録がないとみられなかったので登録してみた・・映像が美しい。日本でも流しているのだろうか?日本のホームページにはなかったような気がするなあ・・・・・
12:19 from Keitai Web
履き心地の良い靴を見つける。予算内。購入決定。高島屋セゾンカードで割引有ラッキー(*^o^*)/左足親指辺りがキツク伸ばして貰う。バッチリピッタリ!
14:31 from twitvideo
爪先がゆっくりで楽! VT: http://twitvideo.jp/050sA
14:36 from Keitai Web
新宿高島屋界隈で欲しいもの沢山見つける。靴始め春らしいテーブルクロス、心理学の本。渋谷の次に新開発新宿だなあ。
16:00 from web
久しぶりに5・5?のヒールで歩いて足腰が緊張している。部屋に帰ってリラックス~
20:09 from web
お腹いっぱい焼肉を食べました。先月言ったけど2時間待ちで断念した品川の店。できたら行きたいな・・って頼んでおいたら5時ならいけるということで予約してもらっていきました。食べたことのないホルモンや食べたことはあるけれど今迄で一番おいしいユッケでした。満足!
23:34 from goo
変わるものと変わらないもの #goo_taesan-2010 http://blog.goo.ne.jp/taesan-2010/e/46427cfeb133e85aa5af9e44160d67d6
23:35 from web
買ってきた本を少しでも読もう!
by taesan2010 on Twitter