私たちの受けてきた教育は、今の教育は
はたして
自分の頭をちゃんと使うようになっているのだろうか?
とても疑問に思う
昔は1言うと10出来るとか解る人がいた
今は言ったことをするだけよい
1言えば1出来る
それだけでよいほうだ
出来ないこともままある
ただし伝える側の
伝える力も落ちているような気がする
自分がわかっていれば
他所もわかっているはずだと
自分の物差しで考えるのだ
自分の考えを表現するには
親が子育てのはじめのころ
そう・・3歳までのころ
そして中学生のころまでは
親と考えの違うことを言ったりしても頭ごなしに
批判したり笑ったりしないことが大事なことだと思う
違う考えを述べるにはそれなりの意見が有ったらり
直感的なこともあるだろう
それは親の側が考える帰化にもなりうる
それを自分の観念や常識という枠で
つぶしているのではないだろうか
そうすると
もう考えても仕方ない
やーめた・・
とおもい
親の言う事だけしていれば
もめることもない
それくらいのことは中学にもなれば理解する
たまたま私の父親は
100人いて99人がこっちと言っても
自分があっちがいいならそれを言う事だしすることだと言っていた
だから自分はどうしたいのかということを
いつもいつも
自分の頭で考える習慣があった
横一列で考える地域に引っ越したことで
その考えが私を大きく苦しめることにもなったが
苦しんだおかげで
人生は深く幅広くなった
今となっては子育ても自分の人生も
非常によかったと思っている
めちゃ嬉しい日々が送れていると自分では思っている
そうそう・・最幸(サイコウ!)って書くといいんだって
最幸にし・あ・わ・せ
だってね
脳は考えたり感じたり思ったり
したことを実現化させるほどパワーがある
だから自分の頭で
良いイメージのことを考えたり
判断することが
自分を幸せに生かして良きことなんだね
自分の頭を使ったら
人のせいにもしないしね
頭は飾りじゃないのだから
ちゃんと使って
脳のシナプスをドンドン増やそうね
一番良いのは料理を作ること
食べたいもの
するとイメージで来て
段どり組んで
下ごしらえして
出来るのが楽しみで
組み合わせ出来上がり時間など考慮し
味は・・・
でも自分で作ると
大事に食べるようにもなるしね
とにかく小さいときから親と一緒に作ったり片づけたり
生活の基本を
頭を使ってさせておくほうが
自分の頭で考える人になるような気がする
沢山の親子・・人たちを見てきてそう思う
はたして
自分の頭をちゃんと使うようになっているのだろうか?
とても疑問に思う
昔は1言うと10出来るとか解る人がいた
今は言ったことをするだけよい
1言えば1出来る
それだけでよいほうだ
出来ないこともままある
ただし伝える側の
伝える力も落ちているような気がする
自分がわかっていれば
他所もわかっているはずだと
自分の物差しで考えるのだ
自分の考えを表現するには
親が子育てのはじめのころ
そう・・3歳までのころ
そして中学生のころまでは
親と考えの違うことを言ったりしても頭ごなしに
批判したり笑ったりしないことが大事なことだと思う
違う考えを述べるにはそれなりの意見が有ったらり
直感的なこともあるだろう
それは親の側が考える帰化にもなりうる
それを自分の観念や常識という枠で
つぶしているのではないだろうか
そうすると
もう考えても仕方ない
やーめた・・
とおもい
親の言う事だけしていれば
もめることもない
それくらいのことは中学にもなれば理解する
たまたま私の父親は
100人いて99人がこっちと言っても
自分があっちがいいならそれを言う事だしすることだと言っていた
だから自分はどうしたいのかということを
いつもいつも
自分の頭で考える習慣があった
横一列で考える地域に引っ越したことで
その考えが私を大きく苦しめることにもなったが
苦しんだおかげで
人生は深く幅広くなった
今となっては子育ても自分の人生も
非常によかったと思っている
めちゃ嬉しい日々が送れていると自分では思っている
そうそう・・最幸(サイコウ!)って書くといいんだって
最幸にし・あ・わ・せ
だってね
脳は考えたり感じたり思ったり
したことを実現化させるほどパワーがある
だから自分の頭で
良いイメージのことを考えたり
判断することが
自分を幸せに生かして良きことなんだね
自分の頭を使ったら
人のせいにもしないしね
頭は飾りじゃないのだから
ちゃんと使って
脳のシナプスをドンドン増やそうね
一番良いのは料理を作ること
食べたいもの
するとイメージで来て
段どり組んで
下ごしらえして
出来るのが楽しみで
組み合わせ出来上がり時間など考慮し
味は・・・
でも自分で作ると
大事に食べるようにもなるしね
とにかく小さいときから親と一緒に作ったり片づけたり
生活の基本を
頭を使ってさせておくほうが
自分の頭で考える人になるような気がする
沢山の親子・・人たちを見てきてそう思う