いつも10月下旬にと思って12月になってしまうので
早々球根だけ買っておこうと
嫁の都合と私の都合の良い22日に球根と土を買いに行った
最近予定を前倒しするようにしている
時間を作ってとおもって手帳を見ると
23日は20時からの栄養学しか入れていなかった
では。。と
朝から植木鉢の土をひっくり返し始めた
青紫蘇・・おおばの鉢をひっくり返すと
忘れていた球根もごろごろ
あっちの鉢も
こっちのプランターも
ホームセンターの植物の売り場で球根を段に重ねて植木鉢に入っている図を見て
『あれだな!』と
帰ってきて真似をして入れてみた
あまりに爽やかな日だったので一気に庭全体を触ってしまった
これがしまった!しまった!島倉千代子!!古いギャグや・・・・・(私のかあちゃん上倉千代子あーーー関係ないし)
その日のうちに筋肉痛が始まり・・・
20時までに来客があり対応能力が上がったんだなあと自負し乗り越えた
その原動力は
やっぱり年を越して咲くはずの花を植えて楽しんで待つというセンスに浸ることが出来たからかなあ…
誰かと誰かみたいな寄り添う狸も楽しみが出来たなあ・・・・
どんなふうに咲くかイメージして入れたつもり
うふふ・・・・
3年前に貰った小さな菊の花は去年は小敏な花が付いた
菊を上手く育てている人に尋ね今年は少し幹も太くなった
どれくらいの花が咲くだろう
花芽が付いてきている
秋本番だ
こちらはクロッカスや去年の球根がそのままとバラをもらったものを地植えにした
塀の上のプランターはクロッカスとムスカリのはず
去年クリスマスに寄せ植えしたミニシクラメンが咲きだした
白も咲く模様
白が咲いたらこれにクリスマスの飾りつけかな・・・・気が早い!!
土を作り栄養や水を与え
じーーと待つ
環境を整えると翌年も咲く
一年草のはずのものも3年過ぎたのもある
待つ愉しみ
人もそうなのだろうなあ・・・
そんな人生の花を咲かせるのか
愉しみだ
ごっそり切ってしまった昔からのバラも生きている
パンジーを買い足して植えようと思っている
前倒しの良さがわかってきて少し嬉しくチャッチャとやってしまえる
庭にしても、ほんとうにやりたいようにイメージして
それに向かっている感じがしてワクワクする
夏の草を引き土が見えるとこんなに広かったのかと
改めて良さを感じた
早々球根だけ買っておこうと
嫁の都合と私の都合の良い22日に球根と土を買いに行った
最近予定を前倒しするようにしている
時間を作ってとおもって手帳を見ると
23日は20時からの栄養学しか入れていなかった
では。。と
朝から植木鉢の土をひっくり返し始めた
青紫蘇・・おおばの鉢をひっくり返すと
忘れていた球根もごろごろ
あっちの鉢も
こっちのプランターも
ホームセンターの植物の売り場で球根を段に重ねて植木鉢に入っている図を見て
『あれだな!』と
帰ってきて真似をして入れてみた
あまりに爽やかな日だったので一気に庭全体を触ってしまった
これがしまった!しまった!島倉千代子!!古いギャグや・・・・・(私のかあちゃん上倉千代子あーーー関係ないし)
その日のうちに筋肉痛が始まり・・・
20時までに来客があり対応能力が上がったんだなあと自負し乗り越えた
その原動力は
やっぱり年を越して咲くはずの花を植えて楽しんで待つというセンスに浸ることが出来たからかなあ…
誰かと誰かみたいな寄り添う狸も楽しみが出来たなあ・・・・
どんなふうに咲くかイメージして入れたつもり
うふふ・・・・
3年前に貰った小さな菊の花は去年は小敏な花が付いた
菊を上手く育てている人に尋ね今年は少し幹も太くなった
どれくらいの花が咲くだろう
花芽が付いてきている
秋本番だ
こちらはクロッカスや去年の球根がそのままとバラをもらったものを地植えにした
塀の上のプランターはクロッカスとムスカリのはず
去年クリスマスに寄せ植えしたミニシクラメンが咲きだした
白も咲く模様
白が咲いたらこれにクリスマスの飾りつけかな・・・・気が早い!!
土を作り栄養や水を与え
じーーと待つ
環境を整えると翌年も咲く
一年草のはずのものも3年過ぎたのもある
待つ愉しみ
人もそうなのだろうなあ・・・
そんな人生の花を咲かせるのか
愉しみだ
ごっそり切ってしまった昔からのバラも生きている
パンジーを買い足して植えようと思っている
前倒しの良さがわかってきて少し嬉しくチャッチャとやってしまえる
庭にしても、ほんとうにやりたいようにイメージして
それに向かっている感じがしてワクワクする
夏の草を引き土が見えるとこんなに広かったのかと
改めて良さを感じた